アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ヴィトンのバックが人気だからってたくさん生産して
たくさんの人が持ったら価値がさがる」

と同じようなことでしょうか?

A 回答 (3件)

 質問の趣旨を尊重して答えると、


「お金をたくさん刷って、たくさんの人が持ったらお金の価値がさがる」
ということです。

 たとえば、日本のお店で売っている商品(実際にはトラック運送や電話などのサービスも含む)の合計が100兆円分あったとして、通貨も100兆円流通していれば、つりあっていて何も起こりません。
 ここで国が国民に約100兆円、一人約100万円分の現金をプレゼントしたとします。
 そうすると、通貨の量が2倍になりますが商品の量は変わりません。金は増えたのにものは増えない。みんなが買い物をしようとして店の商品が足らなくなって値上がりします。これをインフレといいます。
 判りやすく言うと、商品とお金のバランスが崩れて値上がりすることです。

 今問題になっているのは、お金をばらまいても預金したり借金の返済に使ったりして、なかなかものを買ってくれないところです。別の問題です。
 参考までに、日本の通貨流通量は80兆円~90兆円(預金含む)、日本のGDP(商品とサービスの合計)は年間で500兆円ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいです。
>「お金をたくさん刷って、たくさんの人が持ったらお金の価値がさがる」
今で言うとジンバブエですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/03 22:54

1.皮の値段が上がったのでヴィトンのバッグが値上がりする。


2.カフェの店長は今までの収入ではヴィトンが買えなくなったので、ランチを値上げする。
3.ヴィトンショップの店員は、今までの給料ではランチが食べられなくなったとショップに賃上げを要求する。
4.店員の賃上げに対応するために、ヴィトンはまた値上げする。
5.カフェの店長は今までの収入ではヴィトンが買えなくなったので、ランチをまた値上げする。

6.2-5を何回か繰り返し。

7.高すぎるランチに人は来なくなり、カフェは閉店。店長は失業してヴィトンどころではなくなる。
8.失業者が増えてヴィトンの売り上げは落ちる。
9.売れないのでヴィトンショップは撤退。ショップ店員も失業する。
10.全員失業おめでとう。

平たーーーく言うとこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー
なんかすごいですね!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/03 22:50

こんばんは。


「インフレ」で検索してみてください。
インフレとは貨幣価値が下がること。
つまり、物の価値が下がることとは正反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく調べてみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/03 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!