アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウォーキングダイエットで
40分早歩きするのとそれより距離は長くなるがペースを落として60分歩くのとはどちらが運動効率がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

あなたの運動能力にもよります。


基本的にダイエットに有効な有酸素運動は、
心拍数が120~140前後(人によって差異あり)を維持するのが大切であり、
心拍数が平時とあまり変わらないくらいの軽い運動ですと効果は余りあがりませんし、
逆に心拍数が上がりすぎるような激しい運動になると無酸素運動になり、
筋肉がついてしまいます。

ですから、40分の早歩きで心拍数が上がりすぎるようでしたらペースを落とすほうがいいですし、
逆に60分だと軽すぎる場合は40分に切り替えたほうが良いです。

有酸素運動に適した心拍数の計算方法ですが、
(220-年齢)x0.6=有酸素運動に最適な心拍数
となっています。
運動の前後に心拍数を図って、最適な数字をキープできる方法を選ぶのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど心拍数によって良し悪しが変わるのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2009/03/28 10:16

No.1さんも仰ってますが運動能力によって違ってきます。


心拍数が上がるトレーニングは無酸素運動に傾き脂肪燃焼には効果的でなく、心拍数がそれ程上がらないトレーニングですと脂肪燃焼には効果的となります。
年齢によっても違いますが心拍数が120~140前後で行うと効果的です。

トレーニングを継続して行く事で負荷の掛かったトレーニングでも心拍数は少ない状態でトレーニングする事が出来るようになり、又ダイエットを考えてるのでしたら長期に考えてトレーニングして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ダイエットが目的なので心拍数が上がり過ぎないよう気を付けます。

お礼日時:2009/03/28 10:22

どの程度のペースなのかと個人差があるのであくまで参考ですが…



仮に体重を50kと過程しますと以下のようになります。
・早歩き=4METS  50k×4METS×0.66時間×1.05=138.6kcal
・普通歩行=3METS 50k×3METS×1.0時間×1.05=157.5Kcal
1時間でこの程度ですからどちらでもそれほど変らず、また効果
も低い事が分かります。

ちなみに…8km/hのジョギングを1時間やると…
50k×8METS×1.0時間×1.05=420kcal ダイエット効果を得る
ならある程度心拍の上がる強度の運動をされた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ある程度心拍数が上がらないと効果は無いのですね。
もう少し体力がついてからジョギングに切り替えたいと思います。

お礼日時:2009/03/28 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!