dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生命保険の契約を検討しています。
今まで、営業されたことも調べたこともありませんでしたが、年齢のこともありそろそろ入りたいと考えるようになりました。
自分にぴったりの会社やプランを選びたいのですが、そのために一度きちんと保険について学びたいと考えています。

どこから手をつければいいでしょうか?
仕事にしたいとかは思っていません。自分の保険を選ぶ上で必要なことを学びたいです。

本や、セミナー(東京希望)なども情報をください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

保険に関する書籍やインターネットサイトを見られる事をオススメします。


Q&Aサイトもよいですが、できるだけプロの方が書き込みされているサイトにしてください。初心者の方が経験談を書かれているサイトも多数ありますが、保険会社によって加入審査や支払基準は全く違いますので、その人の体験が自分にそのままあてはまるということはありません。

以下、ご参考まで。
http://www.jili.or.jp/
生命保険に関する統計データがとても豊富です。
http://www.seiho.or.jp/
生命保険協会のサイトです。保険知識というよりは、各保険会社の状況を見るのに役立ちます。
http://hokenwithu.com/
プロの方だけが回答している保険相談サイトです。


ちなみに、ある経済雑誌では「保険」をテーマにした月が最も販売部数が多くなるそうです。それだけ保険を気にしている人は多いということですね。

参考URL:http://hokenwithu.com/
    • good
    • 0

保険ほど保険会社によって保険料、保障内容が違う商品はありません。


加入する前は本屋さんに行って保険に関する本を必ず数冊読んでください。現在は予定利率が低下して有利な保険は少ないですが、保険加入のヒントはあります。数千円の投資は絶対必要です。
またインターネットの情報も検索しだいでかなり有効です。
保険の加入に関しては他人の意見を参考にすることは必要ですが、どうしてその保険に自分や家族が加入かは、自分なりの根拠が必要です。
他人から勧誘されて加入することは避けたいものです。
保険商品も大切な金融資産です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本は欲しいんですが、保険に関してもさまざまな本が出ているようで、本当に初心者向けのものが知りたいですね…。
はじめてみる人にお勧めの本などあれば、教えていただけるとうれしいです。

お礼日時:2009/04/08 16:02

確かに生命保険のことは勉強するとなると


いろいろあって混乱しますので、
最初はやさしいものから目を通すと良いです。
    • good
    • 0

基本的なことは、生命保険文化センターのサイトで学べると思います。


http://www.jili.or.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!