dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

霊を見たことないのに信じる人がいますがなぜでしょうか?

よくお祓いしてもらって運が良くなったからという人がいますが、もしかしたら、お祓いしてもらったからこれで大丈夫という安心感がストレスを和らげ、心が快適になったことによりいい結果が表れたのかも知れないと思います。たしかTVで見たのですが、気持ちの持ちようで行動が変わったり、体に変化があったりするとありました。そのテレビでは、何人かの女の人に、普通の水を痩せる水だと言って飲んでもらうと、本当にみんな痩せていたというものでした。霊能者に騙されているような気がするのですが…

A 回答 (3件)

この世の中がきっちりと科学法則で説明できないことが多いからです。


その上心霊現象は太古の昔から報告され続けてきていることです。

学者でさえ科学的に説明できないことが多いのです。
オカルト方面において一般人に科学的説明など無理なのですから、
各人のオカルトへの思想への自由度はかなり大きいものです。

そもそも私は帰納論の立場を採ります。
つまり、太古から多くの人が指摘する現象はそれが存在するという考え方です。
すると物理学の立場では霊魂とかは現代科学では観測する手段がないと考え、その手段を追究します。

実際に催眠学においては18世紀、フランス革命の頃からオーラの存在が言われていました。
当時のフランスアカデミーは馬鹿馬鹿しいの一言で一蹴してしまいます。
以後、200年日本でも大論争が巻きおこり、科学界はオカルト論に敵意むき出しで批判します。

しかし、刻が経てども経てどもオカルト的な考えは収束することなく尾ひれのように続き、
医療技術が発達した1970年以降に次々と実験が行われ、大学の研究室ではオーラは
実在するらしいとの結論に達し、文革で迷信を弾圧したはずの中国でも専門の大学が作られています。
さらに日本の鍼灸は国家資格ですが、これも気の経絡を扱いオーラの存在が前提条件になります。

まあ、こんな有様ですから心霊などという物はあるかもしれないと考えるのが妥当なのです。
その上で霊能者に騙されているかどうかというのは別問題です。

あなたの挙げた痩せる話は私の見方からすればそれこそオーラの変化です。
こんな話はもう数千年も前から存在する話で、手をかざせば病が治るのと同等という話です。
科学万能主義者はそれを大脳生理学の立場で考え、プラシーボ効果という名を与えています。
科学者のレベルでも意見が激突していますから、一般人で信じる人がいても不思議ではありません。

この回答への補足

騙されちゃったよ。

補足日時:2009/04/23 11:35
    • good
    • 0

何故人は何かを信じるのか?というのは心理学的な話になると思います。


ここで回答を求めるよりも、ご自分で本を読んでみたほうが良いのでは。
初心者向けの本なんかもあるはずですから。

気持ちや思い込みが体に影響を与えることをプラシーボ効果と言いますが、
その人が信じる事で結果として運が良くなったと感じているのなら
それはそれで良い事なのではないでしょうか。


逆にあなたも本当に霊を祓ったわけではないことは証明出来ませんよね?
何故目で見ていないものは信じられないのか?というのは
そのままあなたの疑問の逆とも言えます。
深く掘り下げたいのなら、専門書を探してみることをおすすめします。

この回答への補足

プラシーボ効果というのでのすね、教えてくれてありがとうございます。

お祓いしたことありますが、効果なかったです。

補足日時:2009/04/23 11:31
    • good
    • 0

>霊を見たことないのに信じる人がいますがなぜでしょうか?




だって、そのほうが面白いじゃないですか。。

お金をだまし取られるとかでなければいいんじゃない。と思いますよ。

この回答への補足

だまし取られました。

補足日時:2009/04/23 11:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!