アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CBX750F 83年型を所有しています。
過去にここで、クラッチ板と燃費について質問し、皆様のアドバイスでなんとか解決してきました。

古い車両ゆえ最近、また問題が発生しました(逆にこれが楽しかったりするんですね)
どうもリアショックが固渋しているみたいで、シートを下に押しても全く沈まず、当然ちょっとした窪みでもリアが飛び跳ねています。
交換しようとヤフオクを含めて純正パーツを探しましたが、今のところ見つかりません。

そこで社外品をさがしたところ、WPというメーカーにあるのを発見しました。
http://item.rakuten.co.jp/webike-rb/1899197ms280/

当方ブレーキパット交換やチェーン交換程度の整備しか経験ないのですが、自分で交換することはできますか。
サービスマニュアルは持っています。
また、WP以外でもパーツをご存知の方、お教えください。

A 回答 (5件)

バイクショップでのリアサス交換作業や、


パーツショップでのピット作業を、見た事はありますか?

一度見ておくと、作業の流れや、マニュアルには乗っていない
作業手順を知っておく事が出来ます。
そうでないと、ちょっとリスキーかなと思います。
経験者に手伝ってもらうのが、いいんですけどね。

結局バイクの固定が出来ておらず、
倒して余計高くつく事もありますし。

ショップに出した際、店によっては、
作業内容を確認したいむねを伝えれば、
作業が見せてもらえる店もあるかと
思いますので、次回交換する前のレクチャー代として
工賃を払って店にやってもらうというのもありかと。

アットホームな店と信頼関係を築いていけば、手伝ったりしてるうちに
大概の整備は出来るようになったりします。

もっと、小排気量のマシンとかで、整備の練習とかが
出来てると良いのでしょうけど。
無理せず頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔乗っていた、CB750Fのリアショックは交換したことがあります。
ただ、モノサスを交換するのは初めてです。
実際の作業風景を見るのも参考になり、いいかもしれませんね。

先日、某有名レーシングショップで10%オフのリアショックを見つけました。
これで工賃が浮いてくるので、プロに任せてみようかなとも思っています。
ただ、納期が二ヵ月半と言うことで秋のツーリングまで、のんびり走ろうと思っています。

お礼日時:2009/05/05 12:34

今までサスのワンオフ製作で聞いた事あるのは


ナイトロン
http://www.nitron.jp/
オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/
ペンスキー(スクーデリアオクムラ取扱)
http://www.scuderia-okumura.com/

またOHする、というのはどうですか?
前述のスクーデリアオクムラの他に
ババナショックス!
http://www.babanashox.co.jp/

ヘタに純正中古品使うのは止めた方がいいでっせ。
サス交換はある程度の技術スキルがあれば出来ますが、性能をフルに使いたいのであればプロに任せる事。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
WPだと別体タンクの取付け場所に悩みそうですが、
参考にしたいと思います。

お礼日時:2009/04/23 12:33

クラッチ板が見つかってよかったですね。



さて、もう少し安めのサスだとこんな物があるようです。
http://www.garuda.ws/hagon/list/hagon-list-honda …
N=¥70,350

これ以外だと、あとはカスタマイズに成りますかね~ ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

d-bさん、いつもありがとうございます。
イギリス製ヘイゴンですか。対応車種が多いですけど、さすがにCBXは特注品ですね。
これも対策のひとつにしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 12:23

オーバーホールできるようなので挑戦してみてはいかがでしょうか?


http://www17.ocn.ne.jp/~clearsky/cbx750-rsus.htm

このついでにスイングアームピボットやサスペンションのリンクもベアリング交換+グリスアップすれば新車のようになるはずです。
なおリヤが完全になくなるのでジャッキは必須です。転倒させると一人ではどうにもならないので、できればジャッキと併せてチェーンブロックで釣っておくとかタイダウンで両側から引いておくと安全です。
ベアリングの打ち直しには特殊工具を使いますが、工夫次第で何とかなると思います。フレーム以外の部分はバイク屋持ち込みでやってもらうとか。
サスがスムーズだと気持ちいですからね。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
実は、手元に同じような症状のリアショックが1個あります。
この手順で一度バラしてみたいと思いますが、やはりジャッキが必要ですか。
車用のフロアジャッキしかないのですが、これではムリですかね。
ぷらんぷらんさんのHP全部読ませていただきました。
非常に参考になり、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!