dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDをiTunes以外で再生したいんですが、よいソフトはないですか?
できれば、フリーソフトでお願いします。

A 回答 (5件)

何故iTunesではダメなのかを書かないと回答してもらえないとは驚きました。

ここはそういうルールがあるのでしょうか。

私は下のを使っています。

CDPlayer Alpha 1.1u
http://www.macupdate.com/info.php/id/9315/cdplayer

シンプルなCDPlayerです。ダウンロードしたらシステム環境設定>CDとDVD で、「音楽CDをセットしたときの動作」を「ほかのアプリケーションを開く」にして、CDPlayer Alpha 1.1uを指定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっ!いいですね!
もう一つ、お願いなんですが。。
CDを入れてソフトが起動、そしたら再生ボタンを押す。というのではなく、CD→ソフト起動→自動的に再生
という設定や、起動とともに自動的に再生してくれるソフトは有りませんか?

お礼日時:2009/04/28 17:13

うーん、わがままな人ですね~(笑)



私が知っているCD-playerはこれだけですので、オートスタートができるものはわかりません。でもリターンキーでも再生開始するので、まあ、我慢してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(^^笑)
これで、自動再生+ボリュームの調節が出来れば完璧ですねw

お礼日時:2009/05/01 18:39

Quicktime Playerで再生できます。



システム環境設定>CD と DVDで、「音楽 CD をセットしたときの動作:」を「無視」にすると、音楽CDを挿入するとデスクトップにディスクがマウントされます。それを右クリック(Control + クリック)して、「このアプリケーションで開く」からQuicktime Playerを選択します。

なお、iTunesは、最小化すると、コントローラだけのコンパクトな表示になります。バックグラウンドで音楽を流す目的なら、iTunesを使って、最小化するのが、見た目、いちばんじゃまにならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですが、僕の希望には合いませんでした。

お礼日時:2009/04/28 17:18

CDを再生するには、いずれにしても何らかのソフトを起動するしかないわけですが、何故iTunesではダメなのか、iTunesの何がダメなのか書かれないと、どのソフトが良いのかお奨めできないと思います。

この回答への補足

そうですね。
iTunesは、音楽の管理だけに使いたいんで、CDを聞くだけのシンプルな、CDを入れると自動再生される音楽プレーヤーが希望です。

補足日時:2009/04/28 17:15
    • good
    • 0

なぜiTuneではダメなのでしょうか。



ここで探せば何かあるでしょう。

http://cgi42.plala.or.jp/mac_soft/ys4/yomi.cgi?m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDを聞きたいだけなのに、iTunesを立ち上げるのはいやなので。
そのサイトは探してみましたが、なかったです。

お礼日時:2009/04/27 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!