dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCを友人からもらいうけ、新品のバッテリーパックを取り付けて起動すると、1~2分すると突然、画面が消え真っ黒になってしまい、動かなくなります。Windows XPはちゃんと起動して動いていたのに?どうして?教えて?

A 回答 (3件)

コントロールパネルから


電源オプション(もしくは~省電力)を開き、
電源設定の部分で「バッテリー使用時」の
「モニターの電源を切る」が数分になっていませんか?
もしそうであれば、任意の時間を選択して設定を見直してください。
    • good
    • 0

パソコンは、はじめてでしょうか?


十分充電してからしようしてますか?電源設定で確認して下さい

パソコンの電源回路がおかしくバッテリに電気が行かない

エシーアダプターの差込が壊れていて切り替わらない

バッテリの初期不良バッテリ長期在庫でで使い物にならない

充電されてないような気がしますが
    • good
    • 0

具体的なPCの機種名がわかりませんが、先ずはマウス、キーボードを含めて「何も操作しない」=「最後に操作」してから、画面が消えるまでの時間を数回時計とにらめっこしながら計ってみてください。



毎回決まった時間経過後であるとすると、画面のプロパティで節電モードとしてその設定してある時間になるとディスプレイ表示を消す設定になってはいませんでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!