アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

還暦を過ぎた爺の質問ですが、愛用のエプソンエンデバーMV-1600Tが突然起動しなくなり、近くのパソコン屋に駆け込んだらCPUが逝かれてます。との事。ハードやメモリーは大丈夫らしいです。ハード内のデーターは救出されました。ハードが160G、メモリー1G、CPUはPen4でした。捨てるのが惜しいのでこの際それらを再利用し自作パソコンに挑戦してみようか?と思ってます。取り急ぎどういう事から始めれば良いのでしょうか?OSはハードにXPが入ってますのでOK。どなたか気長に教えて下さい。

A 回答 (10件)

CPUとそれに合うM/Bの交換は必要でしょう


インターフェイスの違いではHDDも必要かもしれません
マザーボードが変更されるとメモリの変更も必要かもしれません
憶測で書いたので最低限これくらい必要かも知れないので
中古の機器の目利きが無ければ新品で買うほうが安いかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は全くの一からする方が良い結果との意見が多く、この残りの部品での自作PCは諦めました。又その節は宜しくご指導下さいませ。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:39

調べても


>MV-1600T
なんて機種無いんですけど

それと
>ハードが160G、メモリー1G
今だとこれ数千円で買える。
ついでにこの当時だとHDDはIDEでしょう。
今はIDEは過去の遺産。SATAにほぼ移行されている。

>CPUはPen4でした。
この当時だと下手したらメモリもDDR。←規格が違うからそもそも使えない。
DDR2だったとしても初期の低速な物の可能性もあり。←数千円で4GBが買えるご時世で今更使う必要性がない。

ついでにOSは質問者が使っているPCに最初から付いてきたものはライセンス上使えない。新しくOSを買ってくる必要性がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は全くの一からする方が良い結果との意見が多く、この残りの部品での自作PCは諦めました。又その節は宜しくご指導下さいませ。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:39

>OSはハードにXPが入ってますのでOK。


OKではありません。
メーカーPCのOSはプリインストールOEM版で
移動して他のPCで使用することはできません。
ライセンス契約違反です。
>MV-1600T
検索にヒットしませんが型番に間違いはないでしょうか
>ハードが160G、メモリー1G、CPUはPen4でした。捨てるのが惜しいので
世代的には前の世代の物なので
メモリとHDDの仕様が足をひっぱりマザーボードは中古でしか
入手できないのではないでしょうか。
新規にOSを購入すると1万以上は掛かります。
その世代のワークステーションがリカバリーCD付きで1万円程度で
購入できるので費用対効果はどうなんですかね。

PCの自作といっても
規格さえ合わせてパーツの選定をするのが
自作の意味する部分のほとんどを占めるので
実際に組み立てること自体はプラモデルを組むより簡単です。
ドライバー1本あれば組めます。

CPUが壊れるというのもどういう状況なんですかね。
ヒートシンクでも外れていたのでしょうか。
一旦ばらして原因追求して復旧してみたら自作するより
知識が得られるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は全くの一からする方が良い結果との意見が多く、この残りの部品での自作PCは諦めました。又その節は宜しくご指導下さいませ。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:39

いい頭の体操になると思います。

僕は自作パソコン、大大推奨いたします。
さて、実はPen4はすでに過去のものとなってしまっています。今インテル系ならCore2duoやCore2quad、最新CPUとしてのCorei7など、新規アーキテクトだらけになってます。当然メモリ周りも激変。HDDもIDE接続のバルクを探すのが困難になってきました。
確かに旧来の部品を使いたいという欲求は分からないでもないですが、CPUがお釈迦になるように使い続けているとどこかにガタが来るものです。
というわけで、旧来のデータのみを生かしつつ『完全新作』をお薦めします。『取り急ぎどういうことから始めれば良いか』とお尋ねなので、まずは自作関係の書物に目を通しましょう。写真が豊富で、組み立てに当たっての注意事項などの『つぼ』を押さえているものを選びましょう。
いざ店舗に向かい購入に至るときでも、自分専門の店員を一人あてがってもらえるような、フレンドリーなパーツショップを選びましょう。ちなみにヨドバシカメラのパーツコーナーは、店員があちこちにいるのでつかまえやすく、相談にもいろいろ乗ってくれます。オタクの巣窟的なパーツショップの敷居が高いなと感じたら家電量販店のパーツコーナーを利用しましょう。
あとはトライアンドエラーです。失敗は成功の元。自作パソコンがいい趣味になること請け合いです。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は全くの一からする方が良い結果との意見が多く、この残りの部品での自作PCは諦めました。又その節は宜しくご指導下さいませ。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:38

故障がCPUのチップだけでしたら、CPUをオークション等で購入


して載せ替えるのですが、マザーボードが故障しているとなりますと
やっかいです。
マザーボードの入れ替えとなりますとメーカー製のPCでは使用
できるマザーボードが限られてきます。
新規に自作するよりハードルが高いと考えてください。

現在の資源をできるだけ使用してマザーボードを交換するとします
と使用できるマザーボードの選択が限られてきて市販されている
マザーボードの入手も困難で、オークション等での入手となるで
しょう。
異なるマザーボードを使用するとなるとHDD(ハードディスク)
内のXPは再インストールとなることが多いです。
また、OSのライセンスもグレーなものとなります。
また、エプソンサイトをみたのですが、MV-1600Tが見つかり
ませんでした。
マザーボードがエプソンのオリジナルのものでしょうか?
マザーボードのメーカなどの情報を調べられますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は諦めました。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:36

>捨てるのが惜しいのでこの際それらを再利用し自作パソコンに挑戦


これに関しては無駄な行為だと思います
今主流のものと規格など合わないから古い物を探すことになります

有効利用なら同じ型式のCPUをネットなどで探すことです
しかし、自分ならCPUはかなり頑丈なんで、マザボがダメだと思うのですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は諦めました。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:35

> CPUが逝かれてます。



これは俄かには信じられない話です。
どのような検査をしたのかな?と思います。
と言いますのはCPUは他の部材に比べ非常に壊れにくいからです。
マザーボードか電源ユニットの方がよほど壊れやすいです。

> ハード

細かいようですが、ハードディスクかHDDと記すべきです。
ハードだけでは別の意味になります。前後関係でなんとか
意味が汲み取られています。

> 捨てるのが惜しいのでこの際それらを再利用し自作パソ
> コンに挑戦してみようか?と思ってます。

残念ながら旧式の部材ですので、この際、すっぱり新しい
部材を揃えることをお奨めします。
ただ、ハードディスクは予備やバックアップ用としては使
えるでしょう。メインにはなりません。

諦める理由は、旧式の部材をベースにしますと、手に入り
難い、遅い、価格が新型より高い、という3重苦が待ち構え
ているからです。

それにPCは「システム」です。システムはバランスが重要
です。当時のPCの部材と今のPCの部材はバランスが狂うほ
ど大きく変わりました。

> 取り急ぎどういう事から始めれば良いのでしょうか?

まず、新しいPCのコンセプトを決める必要があるでしょう。
PCは汎用機と言えますが、やはり特化した使用方法には特
化したPCにする必要があります。

それと予算です。コンセプトと予算でほぼどのような構成
になるかが想定できます。
また予算は初期予算と、数年かけて徐々に発展させていく
という考え方もあると思います。

コンセプトは、例えば3次元のオンラインゲームをバリバリ
したい、となったら、グラフィックボードから部材が決ま
り、発熱の高いPCになるので、冷却や排熱が重視され、ケー
ス選びに力を注ぐ、などの方向になるでしょう。
また最速のCPU、 Core i7などの選択とか考えられます。

マルチメディア、静音、コストパフォーマンスとかをベース
にしますと、フルハイビジョンモニタ、AMD 780GかAMD 790GX
のチップセットのマザーボードで画像の良さとコストダウンに
し、良いサウンドカードとスピーカで良いサウンドを確保する
とか考えて行きます。

音楽やビデオの編集を多くする、となるとメモリをドカンと
大きくして、CPUもコアが多いものにする、などの方向が決ま
ります。

当然のことながら、平行して部材を使いこなす技術なども
勉強する必要があります。使いこなした限界に達して初めて
どのような部材が必要だった、という話も出てくるでしょう。

> OSはハードにXPが入ってますのでOK。

残念ながら皆さんが書かれている通りライセンス違反になる
上、マザーボードやCPUが換ると、ハードディスクの中に入っ
たOSはそのままでは動きません。再インストールが必要です。

OSの予算もしっかり入れてください。
フロッピイディスク(使うこともなくなりましたが)のOEM
でOSを購入すると安い上、そのフロッピイディスクが付いた
PCにOSを引っ越すことが許されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は諦めました。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:35

CPUがこわれた→かなり稀な例ですね。


残念ながら市販PCのパーツ利用して自作へ転用はHDDくらいかな?メモリもつかえるかな?
またOSは自作した場合旧メーカーPCのXP(技術的には可能だとおもいますが認証されないでしょう)は使用できないので新規購入でしょう。
自作目標ならパーツ選定等から一からはじめたほうが楽しいです。
参考http://www.dosv.jp/等本屋さんにいけばたくさん売ってます。
参考http://pcparts.fc2web.com/等検索すればいくらでもHITします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は諦めました。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:34

Pen4と言っても初期の物から最終の物まで何種類も有り、それぞれ使えるマザーボードが違います。


ですから、Pentium4だけではどれか見当つきません。
一番簡単なのは壊れたCPUと全く同じ物を入手して取り替えれば後はそのままで動きます。(本当にCPUが壊れたのなら)ただ、規定外の使い方をしない限りCPUが壊れるって滅多に無いですけれどね。

また、今ある部品を流用使用とするなら、新品ではほとんど売っていませんので、中古を探す事になります。
ここで質問してくるくらいの知識なら、中古を買ったら手に負えなくなります。

まずは、すべて部品単位にして、それらがどういう規格の物であるか調べる事です。ここで他人に頼っていては自分の知識になりませんので、本屋で自作パソコンの本を数冊買ってきて、勉強することです。そうすれば、他の方の答えの意味がわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。自作は諦めました。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:34

OSの入っているHDDを別のPCに接続し起動させると


途中で止まるかライセンスエラーで使用出来ません。

また、P4のマザーやCPUは新品で入手するのは絶望的です。
中古で揃えるしかありません。
それでも今のPCと比べると5万円のPCにも勝てません。
現在のPCはその当時より著しく進歩してますので再利用価値のあるのはHDDぐらいだと思います。
それでもUSB-HDDケースを買って使うか内蔵させてデータ用ぐらいが関の山です。
あるいは中古パーツやCPU組み込みマザー(VIAのEPIAシリーズ)でなんか(ファイルサーバとか)作ってみるぐらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。色々な方からのご回答を見ると新しくPCを買った方が良い意見ばかりです。HDDをデータ用に利用程度にします。有り難うございました。

お礼日時:2009/05/10 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!