dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年3月下旬に会社都合で退職し、現在は失業保険を貰ってます。
先日、ハローワークの方から7月~の職業訓練に申込みを勧められました。

資料は頂いて来ましたが、「志望理由」「訓練終了後の予定」・・・どんな事を記入したら良いのか分かりません。
ハローワークの方は「どうしても受けたい」というのを言葉にすれば大丈夫と言ってましたが、難しいです・・・。
実際、受けられた方や申込みした事のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

もう一つ・・・
今までの職歴を記入する欄があり、「最新の職歴から記入」と明記されてます。
会社名は分かるのですが、年月、勤務年数が定かではありません。
これを明確に分かる方法はありますか?

アドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

受講者ではありませんが、職業訓練の関係者です。


はじめの質問だけお答えします。

志望理由についてですが、職業訓練というものは、何といっても就職していただくことが最大にして唯一の目的です。

従って、スキルアップしたい、とか、興味がある、どうしても受けたい、ということだけでは弱いです。「この技術を身につけ、それをアピールポイントにしてぜひ就職を勝ち取りたいです」というようなことを言うのがベストです。

訓練修了後にどうしたいか、ということについては、当然、「できるだけ早く関連業種の(あるいはそのコースで学んだ技術が生かせる)企業に就職したいです」と言うべきですね。

間違っても、その訓練コース内容に一致しない企業への就職をめざしたい、とか、すぐ就職するつもりはないが、とりあえず将来のために勉強しておきたい、などと言ってはいけません。当該コースの訓練内容を理解していない、とか、真剣に就職する気がなく訓練手当目当てである、と思われて、その一言だけで面接評価が最低ランク評価になり、どんなに筆記試験の成績が良くても不合格、ということがあり得ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

数年ぶりの面接、筆記試験と言われちょっと戸惑ってます・・・。
参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2009/05/14 10:12

経験者です。


会社都合でしたら既に手当を支給されていらしゃると思います。
職業訓練期間中は、例え手当支給期間が過ぎても手当が貰えますから
受けたい訓練があったら是非応募して下さい。
「志望理由」「訓練後の予定」はそれほど深刻に考える必要はありません。
「年齢的に職種が限られるので、少しでも技術を身につけたかった」
「前から興味があったが、勉強する時間が取れなかった」などなど、
何でも大丈夫。やる気が見えればよいのです。
「訓練後の予定」は志望理由とつなげて考えればこれも簡単。
面接はありますか?あるならその時、ないなら予定の欄に
「正社員でなくても良い」と添えるとよいかもしれません。
私の面接の際、「何が何でも正社員、という方は困る」と面接官に
言われましたから。
実際の所、職業訓練で学ぶ事は初歩レベルが多く、それだけで社会で
通用する事はあまりありません。
それでも倍率は高く(私の時はOA操作+簿記で約5倍)、申込者は年配の方も多かったのですが
受かったのは殆ど30代前半まででした。
だからこそ、やる気を見せることは大事!頑張ってください。

職歴は、年金のサイトで調べるとすぐわかるはず。(年金を払っていない期間はダメですが)
お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

筆記試験と面接があるみたいです。
今から少し勉強した方が良いのか迷ってます・・・。

倍率が高いというのはハローワークの方から聞きました。
なので志望動機等の書き方が大事と言われました・・・。

参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2009/05/14 10:10

前勤務先に問い合わせればどうでしょうか?


会社都合とのことですので、
(理由を提示すれば)
容易に教えてくれます。

会社の規模にもよりますが、
人事情報に関する事ですから、
データベースが残っているはず。
(残していないと、大問題です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

前の会社の勤務年数は把握してるのですが、最新から3ヶ所の会社名&勤務年数の記入がある為、3ヶ所目の会社の勤務年数が分からなかったのです。
社会保険事務所に電話したら去年届いた「ねんきん特別便」に記載されてると教えて頂きました。

お礼日時:2009/05/14 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!