dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語力を上げるために洋書を読みたいと思っています。
おすすめの本を教えてください。

私の英語力は、TOEIC700、英検2級です。

古典的なものよりは、日常会話で使用できるようなイディオムなどを勉強したいと思っています。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

講談社の「英語文庫」を買ったことがあります。


「海外の作品」「日本の作品」とあります。
クリックしてみてください。
http://www.kodansha-intl.com/contents/categoryTo …
レベル目安が書いてありますが実際にはもう少し難しく感じました。

こちらは読んだことがありませんが、これも有名なシリーズです。
ペンギンリーダーズ
http://www.longmanjapan.com/penguin/readers_j.html

最初は知っている物語のほうが理解しやすいです。
反面、知っている話だと途中で面倒くさくなっていい加減になったり、挫折する場合もあります。
慣れもありますので、一冊読了するまでは時間がかかるかもしれません。
二冊目は一冊目より速く読めるようになると思いますよ。

自分で面白そう、読んでみたいと思える本がいいです。
勉強目的だけで選んで面白くないのでは、辛いだけですので(^_^;
page turnerな本に出会えると良いですね。

参考URL:http://eow.alc.co.jp/page+turner/UTF-8/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レベルのご説明まで有り難うございました。
page turner!素敵な言葉を教えていただき有り難うございました。

お礼日時:2009/05/27 10:53

講談社英語文庫のチョコレート工場の秘密は面白いですよ。


映画にもなりましたし読みやすくてお勧めです。
同じ英語文庫の「ナルニア国物語ライオンと魔女」も分かりやすくて面白いと思います。

読み方としては読書中はできるだけ辞書は引かないほうがいいと思います。
単語が気になる場合はわからない短語に印をつけて後の英語の勉強のときに調べるようにすればいいと思います。
講談社英語文庫シリーズは後ろになじみのない単語や熟語の説明があるのでそれを見ながら読めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明を有り難うございます。
読み方も一つ一つ辞書を使うべきなのかどうか迷っていました。
mundolatinさんに教えて頂いた方法で読み進めてみようと思います。

お礼日時:2009/05/27 10:54

私は、無償とかが好きなのでお勧めはこの手です。


http://www.gutenberg.org/wiki/Main_Page
google で e books でサーチすると一杯出てきて、中にフリー版があります。

参考URL:http://www.gutenberg.org/wiki/Main_Page
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
フリーのものがあるんですね!
非常に助かりました。

お礼日時:2009/05/27 10:50

講談社ルビーブックス(下記WEB SITE)などは如何でしようか?


http://www.kodansha-intl.com/contents/categoryBo …

Fitzgerald:The Great Gatsby や Keys:Flowers for Algernon など、1000円から1500円位の手頃な値段で、かつ容易に読むことが出来ます。

これで易しすぎるようでしたら、丸善や紀伊国屋の洋書売場でペーパーバックをサーフィングして、好みのものを見つけるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
有り難うございました。

お礼日時:2009/05/26 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!