アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの通り、
本の表紙に貼られたシールを綺麗にはがす方法があれば教えてください。

私はよくブックオフなどの古本屋で本を購入するのですが、そこで売られている本には値段シールが貼られていますよね? あれを綺麗にはがしたいと思っています。
「別にはがさなくても……」という方もいますが、私はできればはがしておきたい人なのです;
現段階では、シールの角の方からちょっとずつカリカリとはがしていっています。それで綺麗にはがせる時もあるのですが、たまに「のり」が微妙に残ってしまって落ち込むこともあります。

もしも、もっと簡単で綺麗にはがせる方法があれば教えてください。
(なければしょうがないので地道にカリカリやっていきますが……)

A 回答 (6件)

ドライヤーがベストです。


粘着剤が残った場合粘着力を弱めたテープなどを貼ってははがしして取り除きます。

ソルベントも使えますが。揮発油ですし空気を汚します。
http://www.fukuoka-ind.com/products/solvent/solv …
    • good
    • 0

和紙っぽい紙を使ったカバーだとはがすのにも緊張しますよね……


とりあえず、普通につるつるしたカバーの場合は私も端っこからカリカリします。
のりが残ったらプラスチック消しゴムをかけます。
ごしごしとではなく端っこからのりをくるくる巻いてひとつにまとめるような感じでかけます。
消しゴムカスとのりが丸まってぽろぽろととれます。
あまり硬い消しゴムだと汚れるだけなのでご注意を。
    • good
    • 0

水を少し湿らしたティッシュを四角に折って、値段シールの上に


ちょっとの間おいて置きます。
するとシールが水を吸ってふやけてくると思うので、そこを定規か
爪でカリカリするとキレイにはがれますよ~(^^)

あっでもこの方法は、値段シールが紙質じゃないと意味が無いので
注意して下さいね(・ー<)b
ちなみに、湿らしたティッシュを置く時は本のカバーと本をべっこ
にしといて下さい。

私も本などに貼ってある値段のシールをはがしたいタイプの人なんで、
アドバイスしておきます!
    • good
    • 2

これは本の表紙或いはダスタヂャケット(いわゆるカバー)の表面がコートされている場合に限られるのですが方法があります。

旧い岩波文庫のようなものやコートされていないヂャケットではダメです。箔押しなどは箔が飛んでしまうおそれがありますので注意して下さい。

糊の残りや汚れ迄も取れます。量販店やホームセンターのようの処でZiPPOオイルと呼ばれているものを求めて下さい。記者の地元では355mlの缶で550円から600円位で販売しています。
これティッシュペーパかウェス(襤褸布)につけて拭いて下さい。きれいに取れます。ティッシュはすぐ汚れますので適当のところで交換せないとティッシュの汚れを本に塗ったくる事になります。
揮発油ですから、大量に作業する場合は換気に注意する事。又、本来ZiPPOライタの燃料ですから特に火気に注意する事が必要です。
マニュキアの除光液でも良いと聞きましたが、価格と匂いとでZiPPOオイルに落ち着きました。
御参考になれば幸甚です。
    • good
    • 1

わかりますわかりますっ!


ブックオフの小さい値段のシールですよね。私もアレ、とても気になるのではがす派ですが、結構やっかいですよね。
そこで私は、オートバックスやイエローハットなどで売っている、ウインドーフイルムはがし用のスプレーを使っています。ノリが残ったら、そこにスプレーしてきれいなウェス等で拭き取ります。
妻には「¥100のシールなんて剥がさなくてもいいのに」なんていつも言われていますけど。
    • good
    • 0

ラベルはがし剤も販売されていますが、


とりあえずヘアードライヤーで温めてから
はがしてみてください。
カリカリよりはきれいにはがせます。

http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/c/0000000355/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!