アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カノンを弾いてみたいのですが、質問がいくつかあります。わかることだけでいいので教えてください。

(1)
カノン in cとかDというのをみますがこれは、コードのことですか?

(2)あと、動画を見てください。
ここで弾いてるカノンは本来のカノンとかなり違いますよね?とくに1分28秒から始まる展開は本来のカノンにはありませんよね?george winstonバージョンですよね?

(3)意見を聞かせてください。もしやるならカノンはどのバージョンがいいですか?ちなみに私のピアノレベルは、中級いかない?くらいです。
カノンは自分のレベルにこだわらず、楽しむという感覚で教えてもらうつもりなのですが。。。本来のカノンだとかなり音や展開がや物足りない気がします。。。アドバイスお願いします

A 回答 (2件)

カノン、というのは、フーガ、ソナタといった形式を踏まえた曲名で、数多くありますので、お尋ねや検索される場合は、「パッヘルベル(作曲)のカノン 編曲 ジョージ・ウィンストン」などでお調べになるとよろしいかと思います。


(1)Cはハ長調、D長調、コード理論で言うなら、「キ―C」「キ―D」という言い方だと思います。(コードは単一の和音という意味です)本来二長調であるものを、ウィンストンがハ長調に編曲したということだと思います。
(3)難易度もありますが、ジャンルですね。原曲はクラシック、上のアレンジはポピュラージャンルということになりますね。ご自身に特にこだわりがなければ、お好きな方でいいと思います。

楽譜については、全音楽譜出版社のピアノピースでしたら、クラシックで間違いないと思います。ご自分に合うかどうかは店頭などで見てご判断ください。

上の画像でしたら、ウィンストンの公式の楽譜(演奏通りとはかぎらないようですが)として出ているものがあるようです

http://www.amazon.co.jp/dp/1423417097?tag=arenji …


その他の中からお選びになるのもよろしいかと思います。(下の解答欄)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

参考程度です。


これはパッヘルベルのカノンですね。
(1)のinCはコードのことです。原曲はニ長調です。Dメージャーですね。
(2)はあきらかに原曲には無いパッセージです。
どの編曲がいいかはその人の好みによると思いますのでなんともいえませんが、まず原曲に近い(原曲は弦楽と通奏低音だったかな)編曲のものをやってみてはといいたいところですが、カノンですのでどうしても両手しかない人間には無理ですからね。3つ以上のパートが重なる、重なりがこの曲のいいところであると思ってます。

この回答への補足

早い回答をどうもありがとうございます。カノンは結構難しいのでしようか?またCとDならどちらの方がやりやすいでしょうか? 

補足日時:2009/05/29 06:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!