dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は必ず血液を見なくても血液の事を考えるだけで車酔いみたいな状態に陥り、視界がぐらぐらして、目の前が真っ白になって、力が抜けて、そのまま倒れて動けなくなります。呼吸もしにくい状態です。
これは自分だけではなく手術系のドラマでも血を見て倒れる人がいて自分だけではないと思いました。
この現象は何が原因なんでしょうか?別に過去にトラウマになるような事はなかったです。
原因が解れば症状を少しは軽減、改善できるのかもしれないと思い質問しました。
どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

いつから、そうした症状があるのでしょうか。


祖父母・ご両親の
戒め的な言葉に起因して
過剰な反応をするようになって
嫌悪感とか恐怖感として
刷り込まれてことがあるのですが……ご家系
(先祖・親族etc.)に
アナタさまと同じような
血液に過剰な反応をしていしまう人はいませんか。

《おっかいよ、おっかいよ》と言って
キケンなことなどを教える祖母・母親がいることを
あちこちの旅先などで目撃したことがありますが
アナタさまは
《おっかいよ》《あぶいよ》といった幼児用語で
戒められた遠い記憶はないでしょうか。

幼児には恐怖感などは皆無で
それを植えつけるのは周辺のオトナです。

※(アナタさまは暮らしの中で、暗示的なことに影響されやすい
タイプでしょうか。そうでなければ)医学書で、
[血液]の定義などを広く深く鋭く認識すれば開放されるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!