dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらの地域ではまだ独立型の浄化槽を使用しています。今後家を建て替えたり、壊れたときは合併に替えていかなければなりません。

そこで独立でも合併でも浄化槽は毎日使用して何年くらい使用できる物なのでしょうか?

A 回答 (2件)

 独立型の浄化槽? 浄化槽は大きく分けて単独浄化槽(トイレの汚水のみ処理)と合併浄化槽(雑排水も含む)だったと思いますが? どんな浄化槽ですか? 浄発散方式(排水を放流せずに浸透させる)の事?



 耐用年数については、技術的には半永久と言われますが、ブロアー部分や中の一部部品は消耗品です。浄化槽本体(躯体)は30年以上、機器設備は7~15年って所じゃ無いでしょうか。
 減価償却資産の耐用年数を元とするなら、国税庁の耐用年数の通達より、区分 建物付属設備 衛生設備 耐用年数15年となると思いますが。
    • good
    • 0

浄化槽は簡単には壊れません。


もし割れたりした場合でも直せます。
100年でも使用出来ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!