アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基盤交換でHDDを動かせるでしょうか?
このたび、HDDが認識しなくなりました。
製品はSeagateのST3500320ASという型番で500ギガバイトのHDDです。
パソコンをしばらく使用していて、パソコンを止めました。そして、DVDのデータを取り込み忘れていたので、再度立ち上げたら、HDDが認識しなくなっていました。
パソコンケースを開けたら、えらい熱い空気がケースの中にありました。
そのあと起動さしたら、認識はしないもののHDDはなんか回転している音がしています。これは、基盤がヤラれたのかと思います。

新しく同じ製品番号、同じロットのHDDを入手して基盤を交換したら、動かすことは可能でしょうか?
壊れる可能性はわかっています。でも、どうしてもデータを取り戻したいのです。

A 回答 (5件)

>ST3500320AS


下記不具合品では?

http://wikiwiki.jp/buyhdd/?7200.11%C9%D4%B6%F1%B …

最近のHDDは、コストダウン等の関係で、HDD本体と基板との接続がコネクタではなく直接半田付けされてシリコン等で固めてあるので、交換自体困難ですけど。
それに、個々の不良セクタ等の情報を基盤側が記憶してますので、基板を交換しても、全領域にアクセス出来る保証はありません。

まぁ、日頃からバックアップは取っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。お返事がおそくなりました。
こちらでまとめて報告させていただきます。
今回のHDDの認識しない現象はシーゲートのファームフェアの不具合によるものでした。
ある業者さんに頼んでロック解除してもらったら、データも戻ってきました。
ほんと普段からバックアップはしないといけないですね!!
みなさん、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 19:44

 とりあえず、温度センサーはつけておいたほうがいいですよ。


 あまりにも熱いようだったらケースの風の動線から考え直したほうがいいです。
 メーカー品で増設物が多いときは、余計に心配。
 発熱が多いのであればスペースに余裕があり、ファンを2つ以上はつけて風の流れを強制的に作りましょう。
 HDD以外の素子も全部熱でやられちゃいますよ?
 HDDがカリカリ言い続けてたら、完全に場所を見失ってますので、故障です。
 自分の場合は、おかしくなって、基盤を見るとチップ素子が外れてたって事がありました。
 それから、外部にまともにチップ素子が出てるのは出来るだけ避けるようにしてます。 
 まぁ、半田が溶けるほど熱いことはないはずですが、、、
 今後熱対策はきちんとしたほうがいいですよ。
 
 
    • good
    • 0

ハードディスクの制御基盤が悪いので交換すれば直る


そう思うのなら交換すればいいのです
ハードディスクは安い物です
業者のサルベージを依頼すればハードディスクが買えるくらいの点検料がかかります
他の故障がなければ復活します
    • good
    • 0

質問者さんが基盤といっているのは、もしかしてHDDの中の基盤と


いう意味でしょうか?それだったらやめたほうがいいと思います。

パソコン本体ケースを開けたら内部が非常に加熱した状態だった、と
いうことですが、その場合基盤とかではなくHDDのディスク自体が
熱で変形している可能性「も」あります。その場合はなにをやろうが
中身のデータを取り出すことはほぼ不可能になってしまいますが。

まずは、内部が非常に過熱していた原因を取り除きましょう。それで
立ち上げてみたらもしかすると起動するかもしれません。もしも起動
しなくてもリカバリーディスクがあれば、それで起動するかもしれま
せんし、まだ希望は捨てないで頑張ってください。
    • good
    • 0

結局、基盤がダメかどうかも分からないんでなんともいえないです。


熱出すのはHDDだけじゃないし、PCの中は暑いですよ。
電源落としたら、ファン止まるし。
ただのケーブルの接触不良とか、
BIOSで認識してないんですよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!