プロが教えるわが家の防犯対策術!

標題の通りです。
こちらのカテでいいか?わかりませんが・・・
小学校の娘が苛められて、学校に行けなくなってしまいました。
心療内科にも通っています。
学校は越境公立小学校で、地元ではありません。
標的になっている子供は何名か居ます。
校長面談をした方、教育カウンセラーに相談した方、います。
学校で盗難もあります。
いろいろありましたが・・・
子供が頑張って通うので、転校・編入はしない!ともう一年頑張ると、言いました。
その矢先・・・お泊り教室から帰ってきてから・・・
子供が壊れてしまいました。
夜も眠れません。
薬を貰って服用しています。
学校の担任から、長期に休むと教育委員会の視察が来るので、一時間でもいいので来て下さいと、私の携帯に電話がありました。
校長に相談しても、結果なにも変わらず、壊れてしまいました。
Drからは、教育委員会に説明をしに行ってもいいですよ!と言ってもらっています。
その際・・・
教育委員会はどこの部署になるのでしょう?
何名か同行したいと仰っている、親御さんも居ます。
弁護士を入れたほうが良い。と言う意見もあります。
何を、どのようにすればいいのか?正直わかりません。
知恵をお貸しいただければ・・・と思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

少し内容が違いますが、私の息子も小学校教諭から嫌がらせを受けていました


その事について、文科省・県教育委員会・県中央教育委員会・市教育委員会等に相談しましたが、一切の回答を得られないまま、1年が経過しました
学校含め、教育委員会も事実を隠蔽しようと躍起になりますので、相談するならば地元で教育熱心の市議さんが良いですよ
市議さんに直接言っても話を聞くだけで終わってしまうので、友人・知人の紹介が良いです
出来たら地主さんの紹介とかが効果的です

市議さんに時間を作って貰い教育委員会に乗り込むと良い結果が得られますよ
トカゲのしっぽ切り状態ですが学校長にとっては最悪の結末しか残りません

市議さんが言うには学校長は任期中に問題が起きても問題として捉えたくないらしいです
退職後に響くってのが理由らしいですよ

教育委員会に何度も回答を得ようとすると「モンスターペアレント」って言う渾名を付けれますw
私は付けられました
    • good
    • 21

#2,6です



重ねての「お礼」ありがとうございました。

サイトを今一度確認しましたら、
「※友人・保護者または関係者からのご相談も受け付けます。 」
と言う文言も記載されています。

よろしければ、ご相談なさってみてください。
    • good
    • 5

私は子供がいないため、同じ心境になることが出来ません。


ですが、子供が居たと仮定し私の知識と情報を持って行動するならば、
どうするか? を参考に書き留めておきます。

わたしのイジメに対しての考えは、「子の行った行為に対して親が責任を持って償う」です。
幼い時期に受けた精神的ダメージは、将来的にどの様な形で表面化するか判りません。

相談場所は、複数個所。(根回しも含め)
民事専門に扱っている弁護士に相談をします。
(最悪の場合、民事訴訟で最低でも子供の医療費を請求するためです)
「お泊り」から帰ってきたらと言う事ですので、民事介入をしない警察ですが、警察にも相談します。(国家権力を利用する)
イジメを行っている親に対し、弁護士を同行させ直談判に行きます。
医者には気の毒ですが、現状を説明させるためにも同行して頂いた方が良いでしょう。
玄関を開けないようでしたら、警察へ捜査依頼と裁判所へ行きます。
多人数対多人数でしたら、どこか集会場に集めると良いかもしれません。
イジメた側の子供達も出席させ、親子で認識させる。

この事に対し、賛否両論出てくると思いますが、参考にどうぞ
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
お子様がいらっしゃらないとのことですが・・・・
お返事をいただきうれしく思います。
モンスター○○にはなりたくない!クレーマーとは違う!と、自分達で思ってはいても、実際は・・・どうなのかな?と、不安になるもありました。
しかし、お返事をいただいて、言えなかった部分を言っていただいたようで、ホッとしています。
こんな思いをするのは、家の子供だけで充分です。
学校って楽しい!それだけで良かったのですが・・・・
本当に、辛いです。

お礼日時:2009/06/23 14:21

こちらに相談窓口があります。


(法務省)国の機関で相談は無料です。

電話:子どもの人権110番(法務省)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
メール:インターネット人権相談窓口(法務省)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
教育委員会も当てにできないのでは?と、言われていて、まさしく子供の人権と言うことで、弁護士を考えた方が良い!といわれていました。
こちらに、相談してみようと思います。
いざ・・・となると、どうすれば良いのか?結構・・・戸惑うものですね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/06/23 14:14

#2です。

お礼の投稿ありがとうございました。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/menu/shitumon.h …
上記が東京都教育委員会のサイトです。

このページの一番下に「いじめ相談ホットライン」と言う項目があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々のお返事ありがとうございます。
このホットラインは、子供からのラインと解釈していましたが、私どものような、疑問等でも大丈夫なのでしょうか?
度々でスミマセン。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/06/23 14:04

その学校のある市区町村の役所に、教育委員会があります。


同じ庁舎にあるかはわかりませんので、役所に電話で聞けば教えてくれます(ネットでも調べられます)。

必ず複数で行ったほうがいいです、
それと、お子さんが受けた被害と、学校側に伝えた事、学校側の返答をそれぞれ書き出して纏めてください。
意思の診断書などもあった法がいいです、医師が一緒に行ってくれるならもっと良いです。
あとは、何が目的かをはっきりさせてください。
複数で話しあいも無く行って、各自好き勝手な事を話したら相手も受け付けてはくれません、一貫した態度と何を望むのかをみんなで相談し、はっきりさせて行ったほうがいいです。
最初から弁護士をたてるのもいいですし、まず教育委員会と話をして、信用できないなどの印象があれば弁護士に相談してもいいです。
教育委員会に行った時は教育長に直接話をしてください。

それと、実態調査は必ず行うように要請してください、ただし、学校内だけでは隠蔽する可能性が高いので第三者委員などを作ってくれるよう要請し、断られたら、議員を使って圧力をかけるなどをすればいいです。

お子様のためにも頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
学校を休んで2週間になります。
校長から、事の次第を聞きたいので時間を下さい。と、言ってきました。
教育委員会に報告書を、あげなければならないのでしょうか?
担任は・・・相変わらず・・・・他人事です。
教育委員会に・・・行ってみようと思います。

お礼日時:2009/06/18 13:23

私の地域では市役所に教育委員会事務局学校教育課と言うものがあります。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
私の住まいは東京です。
東京都・教育委員会では・・・
そのような課は見つけられませんでした。
他にないか?探してみます。

お礼日時:2009/06/18 13:20

市町村の教育委員会は、学校との強いパイプで繋がっているので、腰が重く対応が悪いです。



市町村を飛び越えて、都道府県の教育委員会に相談してください。
相談窓口がりますので、そこにお電話をすれば親身になって話を聞いてくれます。

事を経緯を紙に書き出しておいて、内容をまとめておけば、スムーズに電話で用件を伝えてられます。
内容からしても、直ぐにでも査察が学校に入ると思います。

そうなれば管理職(校長・教頭)はタダでは済みません。
学校が恐れるのは、市町村の教育委員会ではなくて、都道府県の教育委員会ですので、そちらを動かしましょう。

できれば、同じ様に学校側の不備を証言をしてもらえる他の保護者の方が居られれば更に効果は大です。探しておきましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
何名かのお母様が心配して子供達にお手紙を書くように、言ってくれました。
お手紙には、怖い思いをしたんだね。守ってあげれなくてごめんね。等書かれてありました。
他のお子さん達は認識している中、担任及び他の先生方は見て見ぬふりでした。
また、担任はお手紙を書いているお子さんが居るようですね。
学校では強制できませんので、良かったですと、他人事でした。
本当に悔しいです。

お礼日時:2009/06/18 13:18

>長期に休むと教育委員会の視察が来るので、一時間でもいいので来て下さい<



とんでもない!子どもを何と思っているんだろう!
学校の、教師の保身のために傷ついたお子さんをいかせる事はないです。

>教育委員会はどこの部署<
通常は「学校教育課」と言う名称です。自治体によっては若干異なるかもしれませんが、こんな感じで、対するは「社会教育課」があります。

単身乗り込むより、やはり弁護士さんや議員など法的に知識や権威のある人に同席してもらう方が後々困らないと思います。人数は多い程いいです。ただし、いすの数の都合もあるので、あまり多い場合は限られた複数だけ入室し、他の方はロビーなどで待っていただく事になると思います。

「頑張る」と言うお子さん、えらいですね。
でも無理は禁物です。
病気や骨折をしたら、誰でも入院したりちゃんと治療をして治します。
学校に行けない事は悪い事じゃなく、心がケガしているんだから、しっかり治してから学校に行こうね。と話してあげてください。

また、いじめや学校の荒れは子どもの問題ですが、いかに加害者がいても加害者も本質では被害者です。加害者探しではなく、実態を隠そうとする「学校」「教師」「校長」ひいては「教育委員会」にこそ重大な欠陥があります。子ども達みんなが安心して学校に行けるように保護者のみなさんで頑張ってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私は東京に在住です。
東京都の教育委員会を見ましたが、どこに?なるのか?いまひとつ要領を得ません。
電話で確認するほうがいいですね。
ありがとうございます。
また、加害者のお子さんは地元のかたで、PTAの役員をしています。
お子さんは、何を勘違いしたのか?
自分まで偉い?と勘違いされているようです。
楽しく・元気に毎日通ってくれるだけでよかったんです。

お礼日時:2009/06/18 13:11

>学校の担任から、長期に休むと教育委員会の視察が来るので、一時間でもいいので来て下さいと、私の携帯に電話がありました。



そうなんです。この腐りきった公務員体質、「責任取りたくない病」です。もちろん、視察に来させる方が良いに決まってます。

公立小学校なら市町村で組織しています。市町村窓口へ問い合わせてみて下さい。この時、学校名は伏せておいて。事前に話が学校へ伝わると、病気が始まり、事実を曲げられてしまいます。そのことに関しては、彼らはプロです。できれば、他の父兄さんと複数で訪れたほうが、話に信憑性が持たれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
全くもって、学校教育にがっかりしたのは言うまでもありません。
公務員先生と、初めて耳にしたときは意味がわかりませんでした。
しかし、事あるごとく納得していきました。
本当に悲しいです。
事なかれの・・・学校教育・・・

お礼日時:2009/06/18 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!