アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

絵が下手ですが書くことが大好きです。
アニメのキャラクターや小説の挿絵を将来描きたいと思っているのですが、
イラストレーターになりたいんですが、
絵がとてもうまいわけじゃないし、
美術の専門学校にも行ってません。

漫画イラスト通信講座を受講しようと思うのですが、
インターネットで「6回あるはずの添削が1回しか返ってこなかった」
などさまざまな噂を耳にして迷ってしまいました。

独学で勉強したいと思っていますが、なんせ
まったくの初心者で何をそろえたらよいか
わかりません。

詳しい方は教えてくださると助かります。

A 回答 (4件)

まずは書くものと紙を用意しましょう。


紙は自分の好みのもので構いませんが、書くものは出来ればシャープペンではなく柔らかめの鉛筆が良いです。
鉛筆削りではなくカッターなどで芯を平べったく削ると、細い線太い線いろいろ描けます。
手当たり次第に何でも描いてみてください。
人間でも物でも、好きなイラストレーターさんの模写でもいいです。
消しゴムを使うなら練り消しで軽く消しましょう。
色んな線を描きながら正解を探すような感覚です。
好きこそ物の上手なれ。
とにかく沢山描いて下さい。
雑誌に投稿したりネットで発表して、他人から評価を受けることも良いでしょう。

描き方に迷うようになったら手引書を探すのもありです。
「イラストの描き方」のような本でもいいですし、ネットで自分の描き方を紹介しているサイトを探すのも参考になります。
どんな絵を描くにせよ基本はデッサンですので、そういった本を参考にするのも良いと思います。

ただし、好きなことを職業にするのは簡単なことではありません。
実績やコネもないひとがフリーで仕事を請け負うのはかなり難しいことです。
それこそ、相当の実力を認められないと「職業」にはならないでしょう。

ちなみに、フリーではなく会社に所属するイラストレーターもいます。(私は後者でした)
その場合は、美大や美術専門学校で学ぶのが一番の近道でしょう。
技術的なことを学べるだけでなく、就職についても普通の学校とは違うサポートを受けられます。
    • good
    • 0

挿絵を書くようなイラストレーター、あるいはアニメーターになりたいなら、画力は不可欠ですよ。


イラストレーターであれば、大して能力が無くてもコネで仕事を貰える事は大いにありますが・・。まぁこれは、グラフィックデザイナー等、日本のデザイン関係の仕事(フリー)全般に言えることでしょうね。例えば知り合いにデザイン関係の仕事をしている人がいるだとか、77doumeiさんにそういうコネはありますか? ならそれが最大の近道です。


絵が上手くなくても、コネも無くても、絵を描いて仕事にする方法はあります。それは漫画家。
漫画家は基本「絵で勝負する人」ではありません。巷のプロを見てもおわかりと思いますが、絵が恐ろしく下手なのにも関わらず、プロとしてやっていけている人は多いです。内容さえ人を引き付けるものが書ければ、大成功もあり得ると思います。
ただ、絵の技術面は鍛えれば誰でもある程度にはなれますが、漫画の内容というのは、その人の持って生まれた感性や考え方が大きく左右します。鍛えてもどうにもならないという意味で、もしかしたら絵以上に難しいのかもしれません。


通信講座・・・「絵を描く」という事は、他人の用意した講座に頼るようなものではないと思います。「たくさんの絵描きや専門家の中で刺激を受ける」という意味で、大学や専門学校に通うならある程度の意義はあるのかもしれませんが・・こちらも「絵がうまくなる所」だと思ったらそれは大きな間違いです。


自分の内から溢れる「描きたい」「こういうものが表現したい」あるいは「自分にはこういうものが表現できる」という欲求から、地道に創作活動を続けていく事です。もしかしたら、見返り(仕事にする事)すらも、求めてはならないのかもしれません。仕事になるかどうかは結果論くらいに思ってもいいかも・・・もし、本当の意味で「上手くなりたい」なら、です。本当に「絵が上手い」人達というのは(仕事に結び付いている人もそうでない人も)みんなそんな感じで活動している人達ですよ。
    • good
    • 0

紙とエンピツで十分です。


素人のイラスト投稿雑誌などがいっぱい売っていますので、買ってみてはいかがでしょう。
素人でもかなり上手い人がいますよ。

気に入ったイラストを真似して描いているうちに自分のオリジナルを見つけることもできます。
私は子供のころから気に入ったものは何回も真似して描いくようにしています。
専門学校に行ったことも通信講座を受講したこともありません。
気に入ったイラストやマンガを何回も描いて描いて描きまくっただけです。
今ではちょっとした挿絵の仕事もできるようになりました。

最初は道具にはこだわらなくてもいいかと思います。
使いやすいエンピツ(シャープペン)などで下書きのように何枚も描いてみることです。
慣れてきてペンで描きたくなったら、文房具店(有名どころだとハンズやロフトなど)に行ってGペンなどの「つけペン」と「インク」を買ってみるのもいいかもしれません。
投稿雑誌にたまに「描き方」とかを特集する号もあったりして勉強になります。
    • good
    • 0

たくさんたくさん色々な絵を描くことだと思います。


うまくなるにはまず好きな絵師さんの模写などをされてみてはいかがでしょうか。
後、最近はパソコンを使っていろ塗りをする方が増えているので、イラストレーターやフォトショップを勉強なれるもよいかもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!