
先日初めて気づいたのですが、6月初旬にSBIから「特定口座内保管上場株式等支払通知書」というのがきました。
以下の3項目が箇条書きになっているだけでした。
1.払い出し理由:特定管理対象株式の払い出し
2.払い出年月日:5/28
3.銘柄:1729(三光ソフランホールディングス)計2000株
それでネットで検索したところ、上場廃止になったことがわかりました。最終価額は62円だったようなので、124000円分の価値があったことになります。
よくわからないのは”全部取得”というものです。
http://www.sanko-soflan-hd.com/
いつのまにか買い付け期間(今年の1月から2月)も終了しているのですが、そういうことさえネットで検索して決めてしりました。
こちらとしては悪質な詐欺にあったような気分なのですが、払い戻しは可能でしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> そのような入金履歴はありませんでした。
> そうだとしたら、これから振り込まれるのでしょうか?
意地悪で言っているのではなくて、
率直に、「三光ソフランホールディングス」に電話をして、
株式に関わる担当者に確認してはいかがですか?
ご質問者さんと同様な状況にいらっしゃる旧株主さんは珍しくないと思いますので、
それら疑問に対する回答も用意していると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
払い戻しだとか、悪質な詐欺だとか、銀行にお金を預けているかのような書き方ですが、株式投資をするということは、上場廃止は往々にしてあることで情報を得て自分で判断しなければなりません。
62円で買ってくれることになってます。その会社に訊いてみたらどうですか?
No.1
- 回答日時:
どうやら、不特定の第三者による敵対的M&Aを防ぐ目的で、経営側が
株式の公開買い付けを行ったようですね。それによって自社株の大半の
株式を保有できたので、会社の定款を改正し、上場廃止をした。
上場廃止によって株式の市場取引は出来なくなりました。
しかし、定款の改正により「全部取得条項付普通株式」が効力を発生し
ましたので、それまでの株式を持っている人には『新たに発行する当社
A種種類株式を0.0000015625株の割合をもって交付する予定です。この
ように割当てられる当社A種種類株式の数が1株未満の端数となる全部
取得条項付普通株主に関しましては、会社法第234条の定めに従って
以下のとおり1株未満の端数処理がなされ、最終的には現金が交付
されることになります。』
従って、会社はいわば「紙くず」同然となったその株を一株62円で買い
取る(買い取った)ので、質問者さんが証券会社と取引をする為の特定
口座に株式の対価としてお金が振り込まれた、ということだと思います。
この回答への補足
早速の回答、ありがとうございます。
SBIネット口座や取引銀行の口座を年初分から見返してみましたが、そのような入金履歴はありませんでした。
そうだとしたら、これから振り込まれるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勘定記入教えてください 2 2022/06/28 10:56
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 投資・株式の税金 株の損切り、節税について 4 2022/07/31 12:07
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
株価「5月暴落説」
-
就職先の株式保有について。
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
株価上昇はいつまで?
-
株のサヤ取りという投資方法に...
-
ネット売買に潜む罠
-
個別銘柄の過去の株価を知りたい
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
EXCEL表:横軸の日付目盛りがど...
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
日経新聞を探してもマクドナル...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
銀行合併後の株価
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
株式を売却する際に絡んでくる”...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
新株予約権を行使しなかった場...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
就職先の株式保有について。
-
「20分ディレイ」になっている...
-
「蓋」とは?
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
TostNet3での株式の売買(売却)
-
過去の株価を知りたい
おすすめ情報