プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このように定義されているのかわかりませんけど、
公式に何章や何巻等あるのでしょうか。

ここに比較として出すこと自体おかしいかもしれませんけど、
普通の書籍の場合タイトルがあり、項目がいくつかありますよね。
その項目(前書きやあとがきはともかくとして)すべてでその本の
内容が構成されている。ましてや旧約聖書だと、大まかには同じでも
出版社によって違ったりもするなどということがないように、
正式に決まっていたりするのでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

・聖書は、いくつの書物で構成されているのですか?





旧約聖書39巻、新約聖書27巻です。旧約、新約を合わせて66巻です。


・聖書には、どれだけの章がありますか?


旧約聖書929章、新約聖書260章です。

・ 聖書には、どれだけの節がありますか?


旧約聖書23214節、新約聖書7959節です。



旧約聖書の39巻[と新約聖書27巻が、「正典」として教会により受け入れられているのは、これら66巻が聖霊による霊感によって記述されたかどうかの基準で測られ、その基準に合うと認められたからに他ならない。また、そのような基準に合格した書として、聖書の66巻は、教会において「信仰と実践の唯一の規範」とされている。

この回答への補足

ありがとうございます。
そうなのですね。ただ、こちらのウィキペディアのページの項目の
どこにもそれらのことが書かれておらず、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%B4%84% …

基本的には正典として認可されている聖書にも
そうそう明記されてはないのでしょうか。
ご存知でしたら補足してください。

補足日時:2009/07/06 00:34
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています