dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週から”厚着ダイエット”と”夕食抜きダイエット”を始めました。

厚着ダイエットとは厚着をして2キロのウォーキングをするもの。
夕食抜きダイエットとは、朝と夜は何も食べないで、昼だけ外食するというものです。

一週間で3キロ痩せたのですが、昨夜に缶ビールを飲んで寿司10貫とかき氷とシュークリーム1個と団子1個と子袋の柿ピー1袋を食べた所、今朝、体重を量ったらダイエット前よりも体重が増えていました。体脂肪率もダイエット前より増加していました。

やはり厚着ダイエットと夕食抜きダイエットはまずいやり方なのでしょうか。

朝と夜食べなくても昼の外食はカロリーが高すぎるのでしょうか。昼に食べたものはその日のうちに消費されて脂肪にならないというのはウソなのでしょうか。

体重は体内の水分量や排出物の量で極端に上下するので、体重よりも体脂肪率を信じたほうがよいのでしょうか。

昼の外食を止めないで確実に痩せる方法はないのでしょうか。

独自の方法ではなく、お金が掛かってもジムに通ってトレーナーのアドバイスを受け入れたほうがダイエットを成功する事ができるのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

薄着でジョギングをしてください。


3食はきちんと食べください。

>昨夜に缶ビールを飲んで寿司10貫とかき氷とシュークリーム1個と団子1個と子袋の柿ピー1袋を食べた所、・・・
これらは止めてください。


このほうがはるかに効果的にダイエットが出来ると思われます。
    • good
    • 1

参考に


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5092475.html

同じ質問者様でしたら、失礼いたしました。
    • good
    • 0

>じゃあどのようなダイエット方法ならいいんですか?


>教えてください。
一番失敗しない確実なダイエット方法は、
「ちょっとだけがマンしてちょっとだけ頑張る」です。
いきなりは落ちませんが、そもそも急激な体重減少自体が異常事態な訳なので。
    • good
    • 0

暑い時期に厚着でトレーニングするのは意味が無い事です。


汗をかき過ぎて脱水症状や熱中症になる可能性があります。
汗をかく事とダイエットとは比例しませんので暑い時期は薄着で涼しい服装でトレーニングして下さい。

食事を抜くダイエットはリバウンドしやすいですし身体に良くありませんので、三食摂取して量を減らす方向で考えて下さい。
体重に関してですが、あまり体重に拘らずに身体の変化(引き締まってきたり、腹部の脂肪が減ってきたり)で考えた方が良いです。
    • good
    • 0

>カロリーの事も運動の事もたっぷり勉強しましたが、どのダイエット方法がベストなのかさっぱりわかりません。



勉強されたということなら、消費カロリー>摂取カロリーであれば痩せること、筋力トレーニングが脂肪燃焼に効果のある成長ホルモンの分泌を促すこと、意外と有酸素運動がダイエットに役立たないこと、等々、この程度のことは当然周知されていることだと思います。
もし「知らなかった」というのなら明らかに勉強の方向性を間違ってるということです。
    • good
    • 0

こんにちは



いろいろやってみてですが
合う合わないがあること
痩せても病気になっちゃ意味無いことを踏まえると
やめたほうが良いけど

自分の体ですもんね
やってみないとわからないですよね
ダメかダメじゃないかといわれれば
ダメだと思うけど
質問者さんと一緒に生活しているわけではないので
食べる量とか噛んでいる回数とか早さとか
私がチェックするわけではないので
後は自分の意思の強さとどれだけ継続できるかですよね

なんでも経験ですから
やってみたほうがいいですよ
そう思います
    • good
    • 0

別に構わないけど、やるならそれを半年は続ける事



1日で太ったわけじゃないですよね?何年も掛けて太った物が数日のダイエットで痩せるわけがありません(^^;

>昼に食べたものはその日のうちに消費されて脂肪にならないというのはウソなのでしょうか。

摂取するカロリーが少なければ人間の身体は臓器と脳を守るために脂肪として蓄えてそれを放出しないようになりますので、痩せる事はありません。

もし、臓器や脳を守る為に蓄えられた脂肪を消費してしまうと、眩暈や幻覚、吐き気がして高熱がでて数時間で死んでしまいます。

3食をバランスよくきちんと取る事がダイエットの秘訣ですよ、そして運動と規則正しい生活時間と睡眠。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎代謝分は食べて、運動して消費カロリーを増やすと言う事ですか。
では食事療法でのダイエットは確実に失敗すると言う事ですね。

とにかく運動しろと言う事ですね。

お礼日時:2009/07/05 16:19

食事を抜くダイエットは痩せたとしても、ダイエットを中止した途端リバウンドが起こり、痩せる前以上に体重が増えるので食事抜きはやめた方が良いです。



相撲取りが太るのは一日2食だからです。
食事は回数を多く、一回量を少なくする方が同じ量を食べても痩せやすいです。
食事の消化と吸収は別物です。
栄養を吸収するために消化されるのですから、消化されてなくなるわけではありません。
消化されたら体に吸収され蓄えられます。
一日の食事が昼食だけなので、体はできるだけその栄養を使わずに、体にため込もうとします。
つまり生命維持に直接関係のない部分の栄養を、生命維持が確実に行えるよう貯蓄のための脂肪に回します。
髪はパサパサ、肌はボロボロ、という所から栄養が使われなくなります。
脳を動かす、内臓を動かすためだけに栄養が使われるように低燃費な体になるのです。

カロリーを取らなければ、カロリーを使わない体に変わってしまうだけです。
だからダイエットをやめればリバウンドが起こるのです。

リバウンドを起こさないためには、食事はしっかり食べることが大事です。

健康的に食べて、健康的に運動をする。
これだけです。
ファーストフードや、お菓子、清涼飲料水などのカロリーばかりで栄養の少ないものを摂取しないだけでもダイエットになりますよ。
毎日を一日おき、一日おきを2日おき、という風に減らすだけでも効果はあります。

その代わり、痩せるのには時間は掛かります。
効果がないから辞めようと思うかも知れませんが、リバウンドを起こさない確実な方法なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり昼に毎日外食するのはマズイでしょうか。
食事はどのような物をたべればいいのでしょうか。
運動はどの位すればいいのでしょうか。

お礼日時:2009/07/05 15:01

言っては何ですが、やり方が根本から間違っています。


まず厚着ダイエット
これの効果ってなんだと思います?熱いからカロリーが消費される?
違います、水分が無くなるだけです。
厚着すれば体温は高い状態になります。体温の維持は低いのを上げるときに行われるものです。
つまり、熱くなればなるほどカロリーは消費されにくくなります。
ボクサーなんかが減量で厚着してますけど、これは最後の仕上げとして水分を絞るためです。
通常のダイエットには全く意味ないです。

あと、夕食抜きダイエットとやらですが、簡単に言えば一日のほとんど、特に活動が活発になる状態の朝に
おなかがすいた状態となっています。そうすると体は飢餓状態と判断して節約モードになります。
つまり、これまた基礎代謝が落ちます。
さらに、足りない分を脂肪と共に、筋肉を削ることで補おうとします。
筋肉はカロリーの一大消費地です。これが減るとどうなるでしょう?

ますます基礎代謝が落ちます。

そう、あなたはわざわざカロリーを消費しにくい体を作っているのです。
その飢えて、かつ代謝しにくい体でパカパカ食事を取ったらどうなるでしょうか?
不足していた水分は速やかに体に吸収され、余ったカロリー分はすべて脂肪になります。
さらに代謝が落ちているので前よりも体重は落ちにくくなります。
あえて言いますが、このダイエットを続けて3ヶ月後には、ぶよぶよの体が残るだけです。
じゃなければ、ぼろぼろの体になるだけです。肌荒れ、抜け毛、枝毛よりどりみどりですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではどのようなダイエットがいいんですか?

食事はどのような物をどの位食べれるんですか?
運動はどの程度のものをやればいいんですか?

お礼日時:2009/07/05 14:59

運動するなどして代謝を上げる方向で脂肪を燃やさないと結局リバウンドします。


入りを減らすと代謝をする筋肉が減って体の基礎代謝が落ち(省エネモードに切り替わって)ますます体重が落ちにくくなります。地獄のスパイラルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあどのようなダイエット方法ならいいんですか?

教えてください。

お礼日時:2009/07/05 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!