激凹みから立ち直る方法

アルバイトで働き始めて今年の8月で1年になる者です。
アルバイト退職後、失業手当を受けられるのかについて伺いたいです。

私は去年8月下旬(22日)よりアルバイトという形で勤務を開始。
その際はあまり長くない期間のつもりでいたため、雇用保険の話はしなかったのですが、勤務開始から早1年となります。
ここ1~2ヶ月で当初条件としていた勤務時間より少ない時間での勤務をするよう言われ、その場合の給与では経済的に難しいので退職も考えている今、アルバイトでも失業手当を受けられることを知りました。

当初の勤務条件(月120時間以上)であれば、勤務継続も考えるのですが、9月以降の時間数は100時間程度になるような感じだと思います。
本来であれば、仕事の性質上7.8月は140~150時間程度の勤務にはなると予想していたところ、それも110時間程度に留めてほしいとの話でした。


雇用保険は
(1)週20時間以上の勤務
(2)1年以上の雇用の見込みがある
以上の場合に加入でき、2年前まで遡って支払いできることは調べました。

(1)の条件は、去年の8月から現在まで満たしています。
(2)は、私としては今の勤務状況では難しいと考えていますが、会社側としては働き続けてほしいとのことです。(私の意志は会社側は知りません)

私のように結果的にほぼ1年働いている状態の場合、現時点で、会社側に雇用保険に入るよう請求し、雇用開始当初からの支払いを請求することは現実的に見て可能でしょうか?
また可能である場合に、今年の8月末もしくは9月頃で退職し、失業手当を受け取ることは出来るのでしょうか?

今までどおりの勤務が出来ることと思っていた矢先の勤務時間減で、経済的にも困っている状況です。
なにかしら知っていることがあればよろしくご意見お願いします。

A 回答 (1件)

>現時点で、会社側に雇用保険に入るよう請求し


 ・昨年の入社時に遡って加入するように会社に頼んでください
  雇用保険料は、会社、貴方の分を一括で払います
 ・可能です
  会社側が渋るようでしたら、ハローワークにご相談ください
  会社側に指導をしてくれます
>雇用開始当初からの支払いを請求する
 ・雇用保険料の会社負担分を納めろの意味なら、雇用保険に加入処理をすれば、会社は当然支払うことになります
 ・別の意味で質問されているのなら、意味不明なので回答なし
>今年の8月末もしくは9月頃で退職し、失業手当を受け取ることは出来るのでしょうか?
 ・下記の要件に該当すれば可能(受給要件の所を参照)
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html#1
  離職後、離職票を発行してもらって、ハローワークにて失業給付受給の手続きをする(但し自己都合退職だと給付制限期間が3ヶ月付くので、実際に失業給付が支給されるのは4ヵ月後位になりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社に話して雇用保険加入手続きをお願いしたいと思います。

お礼日時:2009/07/20 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!