アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日系225先物についてお伺いします。みなさんは株価の動向を何で判断していますか?


お勧めの雑誌や本などありましたら教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

>みなさんは株価の動向を何で判断していますか?



ご質問の場合、動向の意味には三つあると思います。

1.過去の動向(過去のトレンド。)
2.現在の動向(現在のトレンド。正確には現在に最も近い過去のトレンド。)
3.未来の動向(未来のトレンド。)

ところがですね。arvinさんもおっしゃっているように、3.未来のトレンド、というのは分からないわけです。ではどうするのか?と、いう話になるのですが、都合のいいことに、相場には確固たる法則が存在するのですね。その法則とは、

”トレンドはどこまで継続するかは分からないけど、転換するまでは継続する。”と、いう法則です。

したがって、2.現在の動向は判断するツール(移動平均線等)があるのですから、基本的には、未来もそのトレンドが継続すると仮定して、そのトレンド方向へ相場が進んだら利益が上がるような建玉で参入し、そのトレンドの転換が確認されたら出るというのを繰り返せば、まー、儲かる可能性が大きくなるわけです。(もっとも、たくさん儲けるには細かい手法を組み合わせる必要はあるとは思いますけど。)

>お勧めの雑誌や本などありましたら教えて頂きたいです。

基本的に相場師(実践で鍛えた人)の書いた本なら、どれでもOKだと思いますが、ざーっと読んだだけで理解したつもりになりがちなんですが、行間を読む必要があるんですね。

ちなみに、

”上昇トレンドになったら、買い”って知識がありますよね。

本にも、”上昇トレンドになったら、買い”と、いう知識は出てくると思いますが、上昇トレンドって具体的には何?とは書いていないことが多いんです。行間を読むというのはこういうことです。不思議なことに相場の本には当たり前過ぎるせいでしょうか?こうした基本中の基本が明確に書かれていないことがあるんです。しかし、この上昇トレンドの定義はその本の作者である相場師、あるいは、使っているツールによって違って来ることがままあるわけですね。
    • good
    • 0

判断ねえ


大事なのは判断したり、予測したりすることじゃなくてこうなったら買う、こうなったら売るというルールを決めることだと思いますが。
 たとえば(あくまでたとえばですよww)
1、直近高値を超えたら買う、直近安値を割ったら売る。
2、5日線を上回ったら買う、下回ったら売る
3、デイならIRブレークで売買する
などなど
優位性のある売買ルールを決めて、それにしたがって売買する。売買根拠がなくなったら手仕舞いもしくはLCする。
 予測なんか誰にもできません。
 あくまでルールを決めて、そのルールにそう時に売買し、手仕舞いする。
 ちなみに優位性のある売買ルールはひたすらチャートを眺めていれば自分なりのルールが見えてくると思います。(デイでもスイングでも)
 で、ルールができたと思ったら徹底的に検証する。
 意味がわからなければ再質問してください。

ちなみに私は移動平均線しかみていません。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!