
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
卵かけゴハンでお醤油の代わりに明太子を入れる。
今の時期だと、そうめんですね。
よく水を切ったそうめんに明太子、生卵、卵かけゴハン用醤油(スーパーで売っています。なければ、めんつゆか普通の醤油でいいと思います)を入れてまぜまぜ。
これが基本であとはお好みの具材をトッピングしてください。
ゴマ、かいわれ、納豆、天かす、刻んだ漬物、海苔、大根おろし…など。
回答ありがとうございます。
そういえば福岡出身の友人が卵かけご飯とめんたいが美味しいよって言っていたのを思い出しましたが、まだチャレンジしれませんでした。(^^;) ちょっと大人の味でいいですね!
めんたいこ素麺・・・なるほど~!いいアイディアですね!使わせてもらいます♪
No.7
- 回答日時:
スパゲッティかなあ。
そのまま、あるいは、電子レンジで加熱(軽く爆発させる)したもの(出した時の香りがいい)を適量のバターと混ぜ合わせ(たぶん麺にからめやすくするため)、さらにうでたてのスパゲッティと混ぜます。
加熱と麺うでは電子レンジ、加熱から混ぜ合わせは、一つのお皿でするので楽チンでございます。
あとは刻みのりをパラパラと。
そのままと加熱したのとどっちがおいしいのかわかりません。
食べ終わったら、お皿に残ったつぶつぶをなめくりまわします。
ひとつぶたりとも残せません。
明太子好きってそう言う事だよね。
No.5
- 回答日時:
明太マヨ
ほぐした明太子とマヨネーズを混ぜ合わせただけです。(醤油をちょっと入れる)
これをサラダや揚げ物に付けて食べます。
好みで何か他の物を混ぜ合わせても良いです。(ドライパセリやすりおろしニンニクなどなど)
回答ありがとうございます。
マヨネーズ+明太子でディップをつくり、野菜スティックにつける・・・というのはよくやりますが、揚げ物につけることはしたことがなかったですね~!れんこんのから揚げなどにつけるのもいいかもしれませんね♪ナイスアイディア!

No.3
- 回答日時:
明太子好きな、酒飲みオジサンです。
o(^^)♪
そのまま食べても美味しいですけど、軽く表面をフライパンで焼いて食べると、また「お酒」が進みます。
♪
レンジで軽く「チン」すると、焦げる事も有りません。
しかし、時間を長くすると明太子が[爆発]しますのでご用心。
(^^;
他には、卵焼きの中に明太子を巻き込んで焼く「明太子・卵焼き」。
これ、ご飯の「おかず」にも成ります。
「サラダ」と和えるのも「○」。
サラダは、自分で作っても、コンビニやスーパーのパック入りでもOKです。
「明太子スパゲッティ」を作っても美味しいですよ。
回答ありがとうございます。
ちょっと高級な明太子だったら、周りをあぶってそのまま食べるのが一番なのでしょうね~。
卵焼きにサラダ・・・我が家も定番です♪
No.2
- 回答日時:
焼き明太子、ただしマダラの卵巣で作ったもの。
アルミホイルに包んで、オーブントースターに入れて焼くだけ。
明太子のデップ
アボカド1個
クリームチーズ10g
明太子1本
レモン汁少々
1.アボカドの実とクリームチーズ、レモン汁少々を入れミキサーにかける。
2.明太子を良くほぐし、1に混ぜる(ヘラなどを使用する)、味見をして物足りないようなら、塩を少々入れる。辛味が足りない場合は明太子を追加する。
リコッタでも良いです、その場合は100~130g。
マスカルポーネの場合は100g
一番好きなのは、熱々ご飯に乗せてそのまま食べるです。
回答ありがとうございます。
明太子とクリームチーズの組み合わせは抜群ですが、アボカドも入れるとは・・・ん~~味の想像がつきません。
リコッタ、マスカルポーネ・・・どちらもリッチな味わいですよね!今度試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この方は、なぜペットのタコに...
-
タイとヒラメ、どっちが好き?
-
今晩貴方は生ビールを飲むとし...
-
「さよならさんかく またきてし...
-
タコはあるがイカがない
-
いかソーメンをもっと美味しく...
-
【至急回答ください】常温保存...
-
タバスコをかけてもおいしい(...
-
冷奴は木綿豆腐、絹豆腐?
-
韓国語でイカとタコはなんと言...
-
スルメは何を付けて食べていま...
-
タコを切ったような人 とは ど...
-
このターコ!の語源?
-
滅多に食べれないけど、食べる...
-
豆腐は何故「丁」と数えるのか...
-
_| ̄|○やってしまった。あぁぁ...
-
おさしみ
-
どのネタから食べますか?
-
たこさん
-
皆さん、味噌汁の具はどれか最...
おすすめ情報