プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中央高速の勝沼ICから首都高速の某所で降りる場合、100キロメートルを超えてしまいます。ETC早朝深夜割引 ETC深夜割引 ETC通勤割引などの割引が適用になるには、八王子IC等で1回高速道路から一般道に降りてから再び高速道路に入る必要があるのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

質問者ならびに回答者、および運営者のみなさま、


ここから先の私の発言は「荒らし」ととられるかもしれません。
そのようにとられたのならば、遠慮なく削除願います。

No.6さんが
>三鷹本線料金所と八王子本線料金所の通過が22時から6時の間でな ければ早朝夜間割引は適用されません。
と仰いました。個人的に「?」と思いましたので、C-NEXCOに電話で
確認してみました。
回答は「中央道均一料金区間の場合、三鷹・調布および国立府中の
料金所通過時間で割引の適用を優先する。八王子通過の時間は
6:00-22:00を外れても問題はない」とのことでした。
つまり、三鷹・調布・国立府中を22:00-6:00の間に通過すれば
甲府昭和まで早夜割が適用されることになります(八王子がその
時間帯を外れても問題ありません)。

なんだかNo.6さんに喧嘩を売ってるようになってしまいましたが
それは私の本意ではありません。
ただ、このようなサイトでは回答者はより正確な回答をすべきでは
ないかと思います。
よって、あえて書かせて頂きました。
皆様のお目を汚したのであれば、申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

No.4ですが、No.5さんの回答について補足です。



>帰り(下り)で首都高方面から来た場合、三鷹料金所が増えます。
>よって三鷹を22:00-6:00に通過すれば、甲府昭和までの区間が
>早夜割対象となります。

三鷹本線料金所と八王子本線料金所の通過が22時から6時の間でなければ早朝夜間割引は適用されません。
三鷹を22時から6時の間に通過しても八王子通過が6時以降になると、八王子~が通勤割引となります。

ご質問の例のように、勝沼までなら問題ありませんが、甲府昭和以遠になると、早朝夜間割引と通勤割引を組み合わせた裏技が出来ませんのでご注意を。
    • good
    • 0

またまたNo.2です。


なんどもすいません。

帰りの八王子で降りる必要はありません。
と言うより、降りては「いけません」。
No.4さんも言われるとおり、降りてしまうと八王子-甲府昭和間が
早夜割の適用外となります。
すべての場合で、八王子で降り乗りするメリットは思いつきません。

帰り(下り)で首都高方面から来た場合、三鷹料金所が増えます。
よって三鷹を22:00-6:00に通過すれば、甲府昭和までの区間が
早夜割対象となります。
降り乗りのメリットはこの甲府昭和ですね。松本までが通割の対象と
なります(なんだか質問の趣旨と外れたようですね。すみません)。
    • good
    • 0

>勝沼ICから首都高速の某所で降りる場合、100キロメートルを超えてしまいます



いえいえ、NEXCO道路と首都高を別々に考えなくてはなりません。
勝沼から高井戸までは90.1kmです。
よって、通勤割引,早朝夜間割引はOKです。
通勤割引については、この前制度が変わり、100kmを越える走行でも100km分は半額となるようになりました。
でも、この場合は中央道均一区間は通勤割引対象外なので、通勤割引だと100km以内であっても全線で半額とはいきません。
早朝夜間割引,深夜割引は均一区間(近郊区間)でも半額ですので、全線で半額となります。
なので、この場合は途中で乗り降りする必要はありません。

※八王子~勝沼で早朝夜間割引を使う場合は、八王子本線料金所を通過しなくてはなりません。
八王子ICで降りてしまうとそれ以外の割引になってしまいます。

帰りも、八王子“本線”料金所の通過が早朝夜間割引の対象時間内であれば八王子→勝沼も早朝夜間割引が適用されます。

ということで、NEXCO道路内は最安1200円ですね。
    • good
    • 0

No.2です。


申し訳ありません、最後の例が間違ってました。
訂正です。

韮崎を19:55に乗る>どこかで休憩>八王子を22:01に通過>
高井戸で降りる。
これで韮崎>八王子が通割(韮崎を20:00以前に通過)、
八王子>高井戸が早夜割(八王子を22:00以降に通過)となります。
石川で休憩してもどうにもなりませんね。
失礼しました。

この回答への補足

ありがとうございます。帰りも八王子IC等で1回高速道路から一般道に降り再び高速道路に入らなくてもETC早朝深夜割引 ETC深夜割引 ETC通勤割引が適用されるのでしょうか。

補足日時:2009/07/27 06:02
    • good
    • 0

質問者様にケースに限定してお答えします。


結論から言えば、途中で降りる必要はまったくありません。
そのまま某所までどうぞ。

この区間はちょっと特殊なんですよ。
山梨方面から中央で東京方面に行く場合、八王子集約料金所は
「いや」でも通らなくてはいけません。
で、八王子が大都市近郊区間の境目になります。
つまり、そのまま通過しても、八王子で乗り降りしたのと同じ
扱いになります。勝沼-八王子は64.3kmなので、通割は問題なく
成立です(勿論適用時間内ですけど)。
さらに先まで行けば、早夜割も適用範囲になります(乗りっぱなし
扱いになります。高井戸まで90.1km。おまけに高井戸まで行っても
国立府中までの距離で計算されます<中央道特例)。
首都高は管理も料金体系もまったく別なので、勝沼からの距離が
100kmを超えようが超えまいが何も関係もありません。
http://www.c-nexco.co.jp/etc/disc_info/morning.h …
ここの「ご利用例2」を参照ください。

まとめますと、高井戸までですと甲府昭和から早夜割適用、
八王子までは韮崎からが通割適用となります(適用時間内ですね).
八王子まで通割、そこから先は早夜割も可能です(石川PAでの休憩が
必要ですが)。
それより遠い場合はNo.1さんの通りですね。
長文失礼しました。
    • good
    • 0

7月8日から制度が変更になりました。


一旦下りなくても100km区間相当分は割引になります。

http://www.driveplaza.com/etc/commutation_discou …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!