dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページ用のHTMLファイルをメモ帳で編集している途中、間違って消してはいけないデータを上書き保存してしまいました。
マイドキュメントの中にあるファイルで、まだネット上にもアップしていないので、他にコピーとかがない状態です。
こんな状態ですが、その上書きしてしまったファイルを元に戻す方法は存在するのでしょうか?
間違って上書きした後はそのファイルは一切触っていません。
OSはXPproです。
時間をかければ近い物を再現するのは可能なんですが、テキスト量が多くて相当時間がかかる作業でしたので、方法があればと思い質問させていただきました。どうかお願いいたします。

A 回答 (1件)

解決策ではないです。


たぶん、無理だと思います。
ただ、これから編集される際はメモ帳ではなく、
適当なテキストエディタを利用するようにしましょう。

テキストエディタの場合、保存時バックアップを作成することも出来ますし、
なにより、
Ctrl+Z(編集→元に戻す)が何度となく使えます。
メモ帳では1,2度の修正で止まってしまいますが、
テキストエディタであれば、最初に開いた時まで戻せたりもします。

ですので、今後はテキストエディタを利用されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
長時間かけた作ったデータだっただけに、なんとか復元できればと思ったんですが、やはり無理なんですね…
あきらめて、作り直すことにします。
1度形にした分、最初よりは早く完成できると思いますので。

部分的なミスなら、手動でいくらでも修正をするんですが、今回は丸ごと上書きしてしまったので、どうしようもありませんでした。

今後はファイルのコピーを作っておくなどして、再発防止に努めようと思います。

お礼日時:2003/04/08 04:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!