dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
一日どの時間でもの場合は終日とか言う言い方ありますけれども、一週間どの曜日でもだとどうなるのでしょうか?

お教え下さい…。

A 回答 (4件)

こんばんは。



あまり聞き慣れないかもしれませんが、「七曜」というのがあります。

「七曜」
・一週間を表す日曜・月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜の総称。明治9年4月公務に採用。(言泉)
・日曜から土曜までの七日の呼び名(新明解国語辞典)

「終日」というのは、「まる一日。一日中。朝から晩まで。」という意味ですよね。

何しろほとんど聞かない言葉なので、「七曜」だけで果たしてそれを代用できるものかどうかよく分からないのですが^^;他の何冊かの辞書にも語義しか出ていなくて例文が全く載っていなかったんです。ネット検索でも見てみたのですが、ご希望の意味での使い方をしている事例を見つけられませんでした。もっと探せば見つかるのかもしれませんが^^;

“一週間の間ずっと”“通しで”という意味で使うなら、「七曜中」とか「まる七曜」とかになるのでしょうか?ちょっと無理やりのような気もしますが^^;

「週日」などよりは、ご希望に添える可能性のある「七曜」を見つけたので、取りあえずお伝えしておこうと思った次第です。明確な回答でなくて申し訳ありません^^;
    • good
    • 1

「曜日に関わらず」がいいのではありませんか?

    • good
    • 0

とくに短い熟語はなく、「今週どの日でも」で済ますのが無難かと思います。



「終日OKです」ほど短くできませんが、「週を通じてOKです」「今週は全日昼間OKです」くらいに短い言い回しもあります。
    • good
    • 0

 一週間どの曜日でもということであれば、『毎日』若しくは『年中』・『通年』となりませんか??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!