dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

便秘気味の20代の女です。
毎日毎日ウォシュレットをお尻の穴に入れて、
無理やり刺激してうんちを出すのを3年くらい続けています。
基本的ウォシュレット付のトイレしか使用しないので今は問題ないですが
慣れたらまずいので止めた方がいいですか?

それともウォシュレット健康法みたいに推奨してたりしますか?笑
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ウォシュレットは、


水分があり温度が適温な事から雑菌が繁殖し
直腸に雑菌が入る可能性が多いと最近実証されつつあります。

また、直腸ガンの一因ではないかとの研究も進んでいます。

健康法などとは、この時世に片腹痛い。

イチジク浣腸にしたらどうですか?
グリセリンが体に合わないなら、
ビデを浣腸しちゃうとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑菌がはいるのはよくないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/20 22:40

健康的に出すのって、うらやましいですよね。


という私もコーヒーを飲まないとスパッと出ないのですが。
一時期、ピラティスやったら、背骨とか内筋が活動し始めたからか、朝スパッとでることが多かったです。
お勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/20 22:40

あれ、朝から一発で肛門に当ると、なんか良いことが起きそうな気がして、嬉しいですよね。

(笑)

まぁ、悪いって話は聞いたことはないです。
大腸カメラの準備で、下剤でお腹を空にするのですが、下剤と浣腸でも足りない場合、ウォシュレットをナースに勧められますので。

でも、やはり食生活を改善するなどの方法も採った方が良いと思います。
ブロッコリーを2個くらい仕入れてきて、適当に切って60秒~90秒ほど
茹でて、あら熱を取って冷凍しておいたりして、夜食やおやつの時に、
それにトマトを添えたりして食べてます。
なんか、野菜の摂取を積極的にしてから、信じられないくらいに便通が良くなったと思います。

さっきも、立ち上がって振り返ると、NIKEのマークみたいで思わず笑っちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪くないなら安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/20 22:39

ははは。


私の場合、便座に座っても、出ない時があります。
その時、すぐに立ち上がってもいいのですが、一応形式的にウオッシュレットで洗浄します。
乾燥して立とうとする頃に催してくることがあります。
そこで座りなおしてあらためてというパターンです。
ウオッシュレットで刺激してでなく、あくまで結果的にですので、もちろんまずいとかの意識はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。参考になりました。

お礼日時:2009/08/20 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!