dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前から毎日スッキリ便が出ません。2~3回少し排便があるだけで残便感が残りスッキリしません。
薬は酸化マグネシウムを3錠飲んでいます。常用しているので効かなくなってきました。
又を開いて排便しようとするも、便がカチカチで痛くて出せません。
一回CTを撮りましたが全身にガスが溜まった状態でした。
お腹に便が溜まっている訳ではないと言われました。一度肛門科を受診してアミティーザ
を処方して貰いましたが、吐いてしまったので服用を辞めました。

A 回答 (5件)

薬ではなくて腸内フローラを整えて見ては?



①ヨーグルト、ヤクルト、乳酸菌飲料を取り、飲んだあとに少し暖か目の白湯を飲みます。
注意点は同じ種類の飲み物を飲んだ方が良いです。

②生野菜、果物、食物繊維豊富な物を取る。

③ウォシュレットの水圧強を肛門に当て、ベンに水を含ませる。
    • good
    • 0

梨、バナナなどの果物を食べってみてください。

    • good
    • 0

食生活の改善については他の回答者の方が書かれていらっしゃいますので、対症療法を書きますが


どうしてもでない場合は薬局でイチジク浣腸を買って使ってみてはどうでしょうかね?
とりあえず出さないとすっきりしないと思いますし・・・ただ癖になるので使い過ぎは厳禁ですよ。
    • good
    • 0

つい先日、便秘の問題&改善の番組がやってました。


               ↓
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-90161 …


ほとんどの方の便秘の原因が、
超の運動が弱ってて、便を出す力がない…のが問題でした。

そのため、体操を1週間続けるという検証をされており、
4人中3人の方がだいたい3日で出た!ということでした。

もし動画が見れるようでしたら、見てみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

とりあえず繊維質を多く含む物を継続してとられてみては?


豆類とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!