アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

若干アンケートっぽさがあるので、育児カテではなくこっちでします。
子どもがいる方(できれば小学校低学年まで)にお聞きします。

もちろん、子どもの年齢が小さければ小さいほど、子どもに目が離せないという意味で仕事はもちろん、プライベートの時間を取ることは難しいものと思います。
かといって、親も人間。育児がしんどく思って、息抜きをしたいと思うのはあると思いますし、あっておかしくないと思います。

息抜きに関しては、ひとそれぞれ感じ方が違っていて当然と思います。
あってもいいと思う人もいれば、それはいけないことと否定的に捉える人もいます。

みなさんは、育児の間の息抜きに関してはどう思いますでしょうか?

1:育児には息抜きもくそもない。息抜きをしたいくらいなら最初から子どもを産むべきではない
2:(1ほど否定的でもないですが)育児には辛いことがあって当然。息抜きなんて甘ったれた根性はどうかと思う。やめるべきだ(年齢関係なく)
3:子どもの年齢や状況(健康状態や障害があるかどうかなど)による
4:息抜きはしたほうがいい
5:その他

A 回答 (5件)

もう十年ほど前の話で恐縮ですが。



3は該当しないので4でした。

息子2人で下が就学前、上が小学校低学年からシングルファーザーして実家等の情に頼ったことはありません。

小さな子ども達に「自分達がいるから、お父さんは苦労している」などと気持ちの悪い事を思われないように息抜きをしている姿を積極的に見せていました。

「お父さんはPCでゲームするから早く寝なさい。」
「お前達が寝たらお父さんはちょっと一人でバイクで走りに行くから何かあったら携帯鳴らして。」
「お父さんは夜明け前に釣りに行くから起きた時いないかもしれないけど心配しないでいいよ。」
こう言う時は残業できない分、こっそり仕事に時間を注がなければならない場合でしたが。(笑)

後は子ども達と一緒にいることで息抜きしているように
「今日はご飯作るの面倒くさいから焼肉行こう。」
「『ポケモン言えるかな』覚えたから今日はボックス(カラオケ)だ!!」
とよく一緒に遊んでいました。

そのくらい開き直って楽しみや息抜きを盛り込まなければ育児なんて大変なこと、やってられないくらい私は基本、不真面目なので。^^;

この春、大学生になった長男と最近話をした時。
「あの頃、お父さんいつも遊んでると思ってたけど今考えると凄い。」
こう言われて「してやったり」感、山盛りでした。(笑)

親がいつも疲れた顔で苦労した姿を見せていては子どもはのびのびと育たないと勝手に思い込んでいます。

そもそも、育児は百件の家庭で、その家庭に合った百通りのやり方があると考えますので「~べき」等と他人が言えるモノではないと思います。

親子共に笑顔で過ごせる方法が一番でしょう。(^^)v

子ども達がもっと小さかったらこんなにいい加減な私の考え方は通じないとも思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父子家庭での育児だったのですね。
父子(母子)家庭だと余計のことそういうのは難しいものかと思っていましたが、逆に苦労しているということを思わせない意味で、積極的に息抜きの面を見せておられたのですね。
それが子どもにとってはいいことかもしれません。
事実、少し違いますが、食事の間に人の悪口を言うなど、ぴりぴりしたモードだと子どもには悪影響があるといいますからね。
一概に何が正しいとかは言えないものかもしれませんね。

お礼日時:2009/08/22 21:38

親子の数だけある。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/08/22 21:42

おはようございます。


 4か5ですね・・No.3の方と同じで恐縮ですが私も
 10年以上前の記憶です。とにかくついてまわる子供
 達が鬱陶しくて深夜子供が寝た後半ば八つ当たり的に
 ゲームに勤しんでいました(^^ゞあとは旦那に子供を
 押し付けて朝から夜まで外出もしくは実家に行って
 一日中爆睡していました(^^ゞ
 それでも子供はまともに育ちます!まじめに大学生
 高校生やってます。あまり思いつめず適当に手抜き
 しつつ旦那さんをうまく活用して母親が楽をする事
 でゆとりのある育児ができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、子どもが寝た後のゲームなどですか。
よく子どもは(年齢が低いほど)、某紙おむつのCMでも「だけどやっぱりママが好き」と歌われているほど、何かにつけ「ママー」なので、息抜きは悪いことなのかなと思っていたことがありましたが・・・
意外に適当に息抜きをすることでもまじめに子どもは育つものみたいですね。

お礼日時:2009/08/22 21:42

5か4


幼稚園や小学校に行きだしたら、子供と一緒に何かをすることで息抜きになることもあるかな~と思います。

まだまだ小さいうちは、親、配偶者、あるいは一時保育に預けて、息抜きをするのもいいのではないかと思います。

私はよくネットカフェで漫画を読んでました。
あと、リフレクソロジー通っていました。
同居なので、当たり前のように義母に面倒見てもらってるからだと思います。
友達は旦那さんが見てくれてる間に、岩盤浴とかよく行くみたいです。
ちなみに他の友達は、子連れ(1歳くらい~)でバスケに行くそうです。
子供は賢くしてるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小さいうちはやめたほうがいいのかなと思っていた中、そういった方法もあるんやなと思います。

他のお友達さんに子連れ(1歳くらい)でバスケですか。
1歳くらいだと難しいものなのかと思いましたが、意外に出来るものみたいですね。

お礼日時:2009/08/22 21:34

5。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その他と言うことで、具体的にはどういった感じでしょう。

お礼日時:2009/08/21 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!