アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪府・奈良県・兵庫県・京都府の国公立大学で、考古学(日本ではない)が学べるところはあるでしょうか?考古学が学べる学部の名称が大学によって変わるので、途方に暮れています・・・。
お願いします。

A 回答 (3件)

あなたが何時代やどこの国の考古学に興味があるのかが問題ですが…


とりあえず国公立で一番名前が高いのは京都大学文学部史学科考古学専攻です。京大の考古学研究室は日本でトップクラスと言っても過言ではないでしょう。
同じ京都だと京都府立大学の文学部歴史学科、私立だと同志社・立命館・龍谷などが著名です。
大阪では、大阪大学の文学部人文学科考古学専修が著名です。他にも大阪市立大学などにもあります。
奈良では私立の奈良大学。兵庫では神戸大学や関西学院大学などなど。

考古学を学べるところは、主に文学部や人文学科、歴史学科、史学科のどれかに所属していることが多いです。歴史学科があるからといっても必ず考古学が勉強できるわけではないので注意してください。

悔いのない選択をしてくださいね!
    • good
    • 0

考古学を学べる大学は数多くありますが、ほとんどの大学は学部生による発掘調査をあまり行いません。

実習程度でしかやらないようで、4年間で3回程度といったところのようです。つまり、机上の理論でしか学ばないということです。
単に大学で学ぶだけなら良いですが、考古学で食べていきたいと思うのなら、発掘技術は身につけておくべきかと。私の大学では、年6回程現場に出ます。2年生の時点で10回は発掘調査にいき、他大学との合同調査の際は4年生に指示を出していました。

学生が発掘調査に参加できる大学は、私の知る限りは
京都大、九州大、熊本大、琉球大、東海大、国学院大
ぐらいです。

論点がずれていますがすみません。
    • good
    • 0

こんにちは。

浪人中の者です。私もあなたと状況がまったく一緒です。関西の方でしょうか?私も関西で外国の考古学がやりたくて探しましたが残念ながら関西の国公立・私立にはまったくありません。もしどうしてもやりたいという強い意思があるなら関東の私立大学にいけばいいと思います。早稲田大学、慶応大学、東海大学など他にもあります。国公立では筑波大学があります。私の場合はそんなお金はないのでヨーロッパにも興味があるのでそれを専攻して日本の考古学だけど考古学ができたらいいと思い立命館大学の文学部を志望してます。奨学金を借りてまでやりたいとは思はないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!