プロが教えるわが家の防犯対策術!

たとえば

マクドナルドでA店で7~15時まで働き、

B店で16~21時まで働く。

このようなことは可能なのでしょうか?

A 回答 (3件)

私コンビニでそのようなことを考えているものです。

はっきりゆーて採用側としては歓迎できないと思います。面接時にいえばシフトの柔軟性、融通の利かない人との印象を与えるようですよ。私はこの前の面接では言いませんでした。聞かれなかったので。1つ採用になってから実は…みたいな感じで切り出そうと思ってます。
    • good
    • 0

同一オーナー会社なら店長などと相談すれば可能じゃないかな?



現に、自分は2店舗で働いてますし。
(同一オーナーの2店舗掛け持ち店長のもとで。)
    • good
    • 0

「マクドナルドでA店で7~15時まで働く」とすると8時間勤務ですが、6時間を超えていますので、45分以上の休憩が与えられているはずです。


同日に「B店で16~21時まで働く」とすると、労基法38条1項によりA店とB店の労働時間は通算されますので、B店において同法36条に基づく労使協定(時間外勤務)の締結と、B店の労働時間のうち、A店から通算して8時間を超える分については、同法37条に定められた割増賃金(25%以上)の支払いが義務付けられます。
なお、いずれも厳守すべき条項であり、同じ系列店であれば、経営者側はダブルワークを知ることの出来る立場にありますから、『知らなかった』という理由で逃れることはできません。
結論を申し上げれば、以上の法令を遵守する限りダブルワークを制限する理由はありませんが、B店側としてはコストの高いアルバイトは採用しないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!