プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、洋室の天井に付いている、TAKIZUMI製のリモコンでも電気をつけたり消したりできるタイプの照明器具から
ノイズがすごくて困ってます。
最初は、蛍光灯が寿命かな?って思い交換しましたが
改善されずノイズの音をたどっていくと、どうも
安定器と書かれた器具からノイズが出ているようです。
これは修理に出すべきでしょうか?
それとも自分で対処できるものでしょうか?
ちなみに修理するとどれくらいの金額が予想されますか?
あまり高ければ買い換えようと思ってます。

A 回答 (2件)

照明器具自体の寿命は環境にもよりますが、15年程度で、湿気のある台所などでは短くなります。

イオンがするということは寿命なので修理か交換を検討されてください。修理よりも半額で新品を買うほうが得だと思います。安定器の異音は最悪安定器の爆発落下につながります。
 最近のインバータを利用した器具は安定器のものより即時点灯し、省エネルギー(電気代が安い)、明るさ調節可能かつより明るくなりますのでそういった点での得失比較も必要と思います。
ただしシャンデリアとか気に入った形のものは修理するという選択肢もあります。

器具を交換する場合、天井が既にワンタッチ対応の配線器具(シーリング)になっていれば素人でも交換可能です。古い器具の場合、天井に穴があいていて直接電線をねじ止めするようになっていますが、この場合は電気工事士の資格が必要です。ねじ止めくらいで何でと思われますが、電気工事士は端子の接触不良で発熱発火したりしないようなねじ止め技術を実技試験でチェックしています。

No1の方の指摘された安定器を使用しているタイプは部品交換が可能ですが、電気器具に自身がある方だけにお勧めします(少なくとも電気工事士程度の知識がないと) 電気器具に素人が手を入れることは法律では禁止されていませんが、それ以前に製造許可、型式検定などメーカー自体を規制することで品質と安全が確保されています。電気工事士は各家庭毎に異なる配線工事の品質を担保するための資格です。5000円の出費は痛いと思いますが、自分で取り替えると接触不良から発熱する事故も予想できます。プロは10年単位で修理した箇所の品質を保証できる技術があるということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
安く交換できるタイプであればいいのですが
みたところ、どうも大変そうです。
発火などおこしたら大変なんで
新品のものと交換しようとおもいます。
確かに電気工事士の資格のない者が
交換するのは怖いことですね。
的確なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 16:11

  scupeさんこんにちは。


安定器自体の故障は結構あります。自分でメーカーに取り寄せて、自分でも内部を分解して交換が可能だと思います。結線は簡単で複雑ではありませんので、最初から付いていた線と同じ線を新しい安定器に取り付けます。部品代だけですから、1000円程度だと思います。
 修理ですが、メーカーに修理に出すと、手間賃が掛かりますので、購入金額が不明ですが、5000円で直れば安い方ですが、修理代はメーカーあるいは購入した販売店に問い合わせてみた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
別の方からのご指摘があり
結局新品と交換することとなりました。
発火すると怖いので。
ご回答ありがととうございました。

お礼日時:2003/05/03 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!