アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は体中の脈拍を感じることが妙に好きです。たぶん生きている実感を感じられるからでしょう。で、脈拍を感じる場所なんですが、何か共通点があるのでしょうか。
 浮き出ている血管にも脈拍を感じられるものと、感じられないものがあります。反対に浮き出ていないのに、脈拍を感じることもできるものがあります。手首から手のひらにかけて、もしくは足首から足の指先にかけても目で血管が見えているのに脈拍を感じられないものもあります。特に私の親指の付け根には部分的に血管が浮上がり目で見ても脈拍を感じられるほどです。しかし、血圧はそれほど高くないので、不思議な気がします。
 いったい血管と脈拍、血圧の関係はどうなっているのでしょうか。

A 回答 (1件)

 体の大部分は、外側は圧力の低い静脈が多く、中心付近に圧力の高い動脈があります。

しかし、間接には筋肉も少ないので、比較的外側から近い部分を通っています。(多くは、曲げた時に内側になる部分)病院で脈を測る時に間接付近を押さえるのはそのためです。動脈付近は脈を感じやすく、静脈では感じにくいと言うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、浮き上がっている血管は静脈なので、圧力は低い。よって脈拍を感じることもないし、浮き上がっているからと言って高血圧というわけでもない。たまたま筋肉の薄いところで表層に近くなっている動脈に脈拍を感じているということですね。すっきりしました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/08 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!