人生のプチ美学を教えてください!!

三輪清浄について質問します。

1.所施(受者)は清浄とする。
2.能施(施者)は布施行為については清浄とする。
3.施物は盗んだ金である。

このとき所施が3であることを知らなくても三輪清浄にはなりませんよね?
三輪清浄であることは誰にも分からないのではないですか?
また、三輪清浄の布施と三輪清浄ではない布施では使い道などに差がでるのですか?

A 回答 (1件)

このとき所施が3であることを知らなくても三輪清浄にはなりませんよね?


● ならないですね。

三輪清浄であることは誰にも分からないのではないですか?
● この世では三妙を得た高僧以外はわからないでしょうが、布施は仏にするものですから仏は受け取らないということですね。
布施は単なる寄付行為ではないのですね。正しい布施(三輪清浄の布施)は天の蔵に徳が積まれることになりますが、そうでない布施は単なる寄付にしかならないということですね。生きている間はわからないことですから難しい問題ですし、悪い意味でそこに付け込む隙もありますね。

また、三輪清浄の布施と三輪清浄ではない布施では使い道などに差がでるのですか?
● 現実的には差異はないですね。
詐欺で得た金も働いて得た金もこの世では同じお金ということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お久しぶりです。質問に他意はありません。
>正しい布施(三輪清浄の布施)は天の蔵に徳が積まれることになりますが、
でも、これを期待すると能施(施者)は清浄ではなくなり徳は積まれない。

不躾な質問にお答え頂きまして、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/07 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す