重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

シャープとダイキンの空気清浄機はペット(猫のおしっこ)の臭いも取ってくれますか?

A 回答 (3件)

質問されるときは機種を書かないと、メーカーは同じでも機種によって色々違いがあるので、この質問だとなかなか答える方もハードル高いです。



ちなみに、空気清浄機ではペットの臭いは取れません。どこのメーカーでも同じです。カタログやWEBにも書いてあります。

あくまでも空気清浄機であって、脱臭装置ではないので。

空気清浄機で臭いも取れる的な事を謳っているものは、基本的にはカビを取り除く事でかび臭さを取ったり、たばこの粒子を吸着する事でたばこ臭さを取るというように、空気清浄の結果、臭いが取れるだけの話です。
    • good
    • 0

アイリスオーヤマの空気清浄機FU-450CXが、ペットの


アンモニア臭に強いと謳っていますが、
これはシャープの空気清浄機に特殊活性炭フィルターを
付けただけですね。

ダイキンの光クリエールや富士通ゼネラルの脱臭機の
ほうがいいかも知れません。
(どちらも活性炭でなく、分解です)

シャープかダイキンということであれば、ダイキンでしょう。

http://www.daikinaircon.com/ca/02/index.html?ID= …
    • good
    • 0

脱臭機能は両方にあるけど、動物のおしっこは無理と思う。

特にシャープは空気中ウイルスに強いけど脱臭性は…。富士通ゼネラルの脱臭器はどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!