1つだけ過去を変えられるとしたら?

大学や専門学校、高校に進学する際に学校紹介のパンフレットを見た機会があると思います。
当然だとは思いましたが少し美化していると思いました。

素晴らしい生徒や先生がいると思っていましたが実際には・・・・だったり。
学業に真面目に取り組んでいる生徒が多いだろうと思い言ってみるとダラダラしている人が多い事にびっくりです。

パンフレットの真面目に授業を受けている風景と全然違う。
欠席や早退が多いのにびっくり。
私語は当たり前。

入学後に何かが違うと思った事ありませんか?

A 回答 (5件)

>学業に真面目に取り組んでいる生徒が多いだろうと思い


>欠席や早退が多いのにびっくり。
>私語は当たり前。

それは、その学生の情報収集力がないか、想像力が貧困なだけではないか。普通はパンフレットだけで判断するようなアホはいない。早慶などの大学でも「先輩のレポート丸写し」など昨今の大学の学生の勉強状況などは周知の事実で、それを知らないのはあまりに無知すぎる。

>入学後に何かが違うと思った事ありませんか?

常識を持っていれば、普通はパンフレットを見た時点で間違ったイメージを持たずに「ああ、これは実情と違うね」と気づくはずで、入学後に気づくのは順序が違う。
    • good
    • 0

あるかなあ。


当たり前のことだと思うけど・・・
特にキャンパスの素晴らしさと、学生レベルは反比例するとかは感じる。どの組織でもハコモノはダメだね。
あとは電話応対かな。昔用事があって色々と電話したけど、偏差値が高いところでも、かなり適当な応対をするところはある。驕りが出てるんだろう・・電話応対の悪いところは国家試験の結果も悪かったりしたね。メール登録したら良く分からんチェーンメールが廻ってきたりとか。
高校生まではまず出会うことの無い左派やカルト宗教があったり。
そういうのは大学も公にしないね。
と言うかパンフなんて業者が企画してるしどこも似たりよったりで、気休めにしかならん気がするよ。
逆に2ちゃんとかのランクも偏ってる気もするし。

僕もともかくその大学に行くことを薦めるよ。
平日がいいけど休日でもいい。
その際に必ず行って欲しいのは食堂と図書館。
(高校生でも学生証あれば使えるはず。)
いわば暗部だし、あれは校風がかなり出る。
    • good
    • 0

防衛大学校



ははは。パンフレットには一言も学生隊(寮)の自治組織がどのように運営されているかなんて書いてなかったものなぁ・・・。組織図なんかからは何も見えてこない・・・。

確かに大学としては一流の器材や教授陣もそろっているけれど、なにせ学生隊が・・・。

 刑務所の方がましだよ。

参考URL:http://www.nda.ac.jp/index-j.html
    • good
    • 0

あります。



質問者様が言う意見は当然だと思います。

しかし、大学の環境などをあーだこーだ言う人が
あまりにも多いほうが実はとても気になっております。

大学に何を期待してるかは分かりませんが、偏差値が低くても高くても
大学側から手を差し伸べてくれることは決してありません。

パンフレットと違うのはそこの授業風景や他人(周囲の人)などではなく
自分自身がパンフレットのような充実した生活を送れていない、もしくは
送ろうとする努力を怠っていると言えるでしょう。

従って、一番パンフレットと違っているのは学生の意識だと私は感じております。
    • good
    • 0

パンフレットやウェブページというものは,大学でも企業でも政党でも町内会でも,「赤裸々な真実」は書かないものです。

これは社会常識です。とはいえ,商品広告の場合には,「やせます」(「使用者により結果は異なります」と逃げは打ってありますがね)と虚偽の事実を書けば公正取引委員会あたりから改善指導が入るでしょうから,「大学ならいいのか?」という疑問は個人的にあります。「教員個々の水準や学生の学習態度により結果は異なります」などの逃げは打つべきかもしれません。

この質問コーナーですでにぼくがあちこちに書いたことを,まとめて再録すると,
・オープンキャンパスではなく通常日に訪問しなさい
・公式サイトに教員全員の履歴・業績が公表されているか確認しなさい
・入試偏差値が低い大学ほど学生の受講態度は悪い
などがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!