dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軍事関係の記述で、deconflictionという単語が出てきますが
これは不干渉という意味に理解したら良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1 の回答者の方が、既に適切なご指摘をされていますから、もはや蛇足かもしれませんが、私なら「不干渉」ではなく「衝突回避」と訳すかもしれないと思いました。



軍事のみに限ったことではないでしょうが、Richard Veryard on SOA というページに、ずばり What is deconfliction? という記事がありました。

 ... airspace deconfliction means having enough distance between planes so they don't hit each other.

参考URL:http://rvsoapbox.blogspot.com/2008/03/what-is-de …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/17 18:40

http://en.wiktionary.org/wiki/deconflict

これ ↑ を見る限りでは、"不干渉" ではないように思うのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/17 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!