治せない「クセ」を教えてください

シルバーウィークの4連休全て釣りに行きましたが、そのうち大物が4回かかりましたが、全て切られました。

一回目は残り物の仕掛けを使ったのが間違いか、サルカンの上から切れてしまいました。結び方は糸に輪っかを作り、サルカンに携帯のストラップをつけるような感じの結び方です。

二回目は竿が思いっきりしなり、下にもってかれた時にプチンとハリスを切られました。

三回目は二回目同様、下に持ってかれたので、下にもってかれた時はリールの糸をゆるめながら釣っていたら、手前のところで根掛かりし、切れてしまいました。

4回目は根掛かりを恐れ、リールの糸を緩めなくなったらやっぱり下にもってかれた時に切れてしまいました。

竿は中通しの長さ4m50位、DAIWAの8000円位のを使っています。

ハリスは1.75のチヌ用の120m巻きの1200円位のを使っています。

ハリスや竿を違うものに変えたほうがいいでしょうか?

運が悪かったのでしょうか?

それとも私の釣り方が悪いのでしょうか?
どうか何年もやってきて大物もロクに釣り上げられない雑魚にアドバイスを下さい。

A 回答 (4件)

イズスミが釣れるなら・・冬の大物はスキヤキにできます。

(磯に生える海草で釣ります)切れる歯なのでケプラーの糸でハリスを補強します。
http://jun-pe7200.cocolog-nifty.com/blog/2006/12 …

**
このごろは、夏でもオキアミについているので臭くはないよ。。と、イズスミつりの太公望が言っていました。ハリスはフロロ5号からの釣りとなります。50cmを超えるものを波止場で良く見かけます。まるで水槽の魚のようにゆうゆうと泳いでいます。5号にするとなかなか食わなくなります。

磯釣りをしていて、簡単に切られるのは殆どがイズスミです。だから、最初から釣りの対象からは外して考える人が多いです。
しかし、リベンジするなら、こんな袖の長い針なら、細糸でもつめ切りのような歯に当たらずに挙げられる可能性があがると思います。ただ、竿1.5号程度ならやり取りできるかどうか?
http://www.sasame.co.jp/hari-itotuki/p37/nm-05.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

御礼遅れてすいません。

イズスミを釣った時、周りの人はこの魚を知らなかったそうです。もって帰って、よく釣りをしていた親に見せても「こんな魚始めて見た」と言っていました。 私はあなたに教えてもらったおかげで知ることができていました。

お礼日時:2009/09/28 23:18

・大物がくるようならハリスを上げることも考えましょう(以外に喰うものです。

タックルを信じて竿でためて浮かせることも必要です)
・磯では竿は5.3mをお奨めします(手前で突っ込まれるとやばい)
・魚が沖で掛かれば竿を立てなければいけませんが、手前で掛かったり、手前まで寄せて、魚になおパワーが残っていて、水面まで浮かせることが出来なければ、竿は手前では立ててはいけません。むしろ海面に対し水平を保ち、竿のしなりを利用して浮かせます。手前で柔らかいチヌ竿を立てると、足下の沈み瀬などでラインが切れてしまいますし、竿の特性を活かしきれません。(手前でいきなり突っ込まれたら竿を海面に突き刺しても構いません・・・やりとりの幅が広がります)
・ハリがどこで掛かったか、意識してやりとりをします。上口に掛かってるなら楽勝ですが、下口、横、スレ、あるいは合わせが遅れて飲み込まれていたら対応が違ってきます。
・寄せて来た魚が手前の瀬に張り付こうとしたら、素人はリールも巻かずに竿を逆方向に振ります。上級技としてはリールを巻いて魚に上を向かせたまま、張り付こうとする瀬にぶつける勢いで、左に行ったら左に、右に行ったら右に竿先を操作します。すると魚はぶつかるのを恐がり、動きがにぶって浮いてきます。
・4回の大きなあたり、惜しかったですねー、あたりが全然ないより、よっぽどおもしろかったでしょう。興奮したでしょう。ばらせばばらす程上達しますよー、大物のあたりが何回もとれてすごいじゃないですかー、どんどん大きな獲物を上げて自己記録更新してください。
「大物を必ず逃がしてしまう」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

御礼遅れてすいません。

はい。サルカンにはあげていただいた画像のような結び方をしています。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 23:03

同じ1.75号でも、シーガーのグランドマックスを試してみてください。


まぁ切れません!
高いけど、その分だけ対価はあります。
恐らく4回のうち3回は釣り上げれたと思います。

1.75号なら60cmのクロ、マダイでもそう簡単に切れませんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

御礼遅れてすいません。

もうハリスを買ってしまったので、もう少し速くあなたの回答を見ておけばよかったです。

お礼日時:2009/09/28 22:58

(1)ドラグ調整を最初からやっておく方がいいです。


(2)魚をかけたら、竿を立ててリールを巻きます。ドラグの範囲で徐々にリールに糸を巻けば寄ってきます。
(3)1.75号なら釣れない魚もいます。釣れない大型の磯の魚の代表格はイズスミです。これならハリスが切れて当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

確かに9月の初めに切られた時と同じような引きで釣り上げたら初めてイズスミをつりました。

お礼日時:2009/09/24 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報