アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて利用させていただきます。専門的な事なのでわからないことが多く悩んでおります。この先の対応の仕方をご教授ねがえれば幸いです。

社長以下、家族3名だけで写真関係の仕事をしております。
経営は芳しくなく、明るい見通しなど今のところ望めないのが現状です。社長自体がこの会社の先行きを何一つ考えておらず、目先の商売しか観ようとしません。

専務と言う肩書はありますが、まともな給与すら貰えておりません。
家族でやっている会社(店)ですから互いに協力をしていくのは当たり前なのかもしれませんが、毎月決まった日に給料を支払ってくれるわけでもなくその日の売り上げの中から小出しで渡して貰っている感じです。

社長(父親)と母は一緒に暮らしていますが、私は別で暮らしています。当たり前の生活費は掛かるわけですがそれすらも補えない薄給です。社長にしてみれば「家族なんだから会社が苦しいのなら給料を削ってでも維持すべきだろう」という考えなのでしょうが、どう考えても一個人としての最低限の文化的な生活を営む権利まで奪われている気がしてなりません。

組織としての解散(会社をたたむ)も視野に入れてますが、先立つものもなく取りあえず自分の待遇が変わらないものだろうかと考えてます。

○役員云々の前に一従業員としての権利は発生しないものなのか?
○役員だと正当報酬を受ける権利はないものなのか?
○役員である前に一人の人間として自分を守るために出来る対応の仕方があるのかどうか?

この点をお聞きしたいと思ってます。

社長は何を言っても他人の意見は取り入れようとせず聞く耳を持っていません。何か手段はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>○役員云々の前に一従業員としての権利は発生しないものなのか?



 役員であれば、ありません。
 ハイリスク ハイリターンです。

 役員としての職務が無く、従業員としてしか働いていないのであれば
最低賃金以上の賃金を要求する権利はあります。
 その代わり、会社の経営がなりたたないのであれば、解雇です。

>○役員だと正当報酬を受ける権利はないものなのか?

 ありますが、会社が黒字ならばです。

>○役員である前に一人の人間として自分を守るために出来る対応の仕方があるのかどうか?

本当に、そのような状況であれば、生活保護を受けることも視野に入れてはいかがですか?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

役員を辞任して従業員として職務をこなせば正当賃金の要求は出来るものなのでしょうか?

また、相談をするとなるとどんな機関がいいのでしょうか?

アドバイス頂けると助かります。

補足日時:2009/09/26 19:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!