プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、15年式 ダイハツ ミラバン FF 5MT 3ドアを購入した者です。
↓↓これと全く同じ。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000447 …

ステアリング交換・シフトノブ交換・タコメーター追加して、徐々に楽しくなってきました。
が、タコメーターを追加して感じたことは、吹け上がりが遅い!!
ということです。
もちろん、スポーツ系ツインカム並みになんて考えていませんが、とにかく今がダルダルなので…。

まぁ、元々が軽で、しかもバンの商用車なのでドノーマルなら仕方がないんですが…。

で、皆さんにお聞きしたいんですが、軽でNAで吹け上がりをよくするためには、具体的に何をどうすればいいのでしょうか?
車本体についてはある程度の知識は持っているつもりですが、個々のパーツ交換や追加によるメリット関係は、イマイチよくわかっていません(>_<)

もちろん、単純に○○を追加(交換)したからって、すぐに目に見えて効果が上がるとは安易に考えていません。

ちょっと具体的に、
「○○と○○をセットで交換(追加)すれば○○が○○になるから吹け上がりがよくなる」みたいな説明付だとかなり有難いです。

【補足】
・現在はエンジンや駆動系はドノーマルです。 
・できれば安く済ませたい(10万が限度だけど、内容次第でアップも可)
・過激なチューン(ターボ追加など)はしない
・できれば少しずつコツコツやりたいです(対費用が厳しいので。でも、回答内容次第では一気もありです)

A 回答 (40件中21~30件)

#10さんと同じ見解ですみませんが、中古で購入されたようなので そのお車の現時点での状態を把握するのが先決です。



何かしら異常があるから吹け上がりがダルダルだ!とは言いませんが、まずは正常な状態(新車に近付ける)にしてから、の方が 部品交換などした後の違いが、感じ取れ易くなります。


で、まあ月並みですが エアーエレメントとマフラーとプラグとエンジンオイルの交換。
エアーエレメントとプラグとエンジンオイルは、単品でもその違いが感じ取れます(質問者様が求める吹け上がり(又は加速)に値しないかも知れませんが)。
マフラーは・・・ドレスアップ系のヘタレマフラーが多く、しかもミラ用となると・・希少・・なのでエキゾーストマニホールドの加工がいいでしょう。
以外な所でミッションオイルも、実は吹け上がりや加速に影響しています。

上記で まぁまぁ良くなったが、もう少し欲しい と感じるようになったら、軽量フライホイルへの交換です。
例え排気量の少ない軽でも、エンジン側が出来ていれば登り坂でノーマル以上に失速する事はありません。

その他に、ここではオカルトやプラシーボだと叩かれるパーツ。
使った事も無い人が机上論で叩いてるだけですので、私は気にしませんけどね。
    • good
    • 0

厳しいですね。

FF5MT車ですか。インジェクション仕様ですよね。
私は16年ekワゴン4WD5MT(SOHC!)で普通乗用車から乗り換えましたが、確かに普通車から比べると吹け上がりは遅いかもしれませんね。でもインジェクション仕様車はいじるのがむずかしいです。
まず燃料噴射系は無理でしょう。あとはカムを交換するとかヘッドを削って圧縮比を高めるとか大事になることしかないですよ。
私はいじるのはあきらめていますが、5MTを生かして出足はロー・セカンド共、アクセルべた踏みでシフトアップはリミッターに当たってからとちょっと過激に走っています。そうすると結構回転の上昇も早いですし普通車に遅れをとることなく飛ばせますよ。要は50ccのバイクを買ったと思って常にエンジン回転を高く保つことです。峠道でも3速・4速の上限をフルに使って80km/hを保つこともできます。
10万円は使ったことにして早め早めのオイル交換にでも使ったほうがいいのではないでしょうか。
ノンターボMTは回せば4ATよりずっとおもしろいはずです。一度常に上限をガンガン使った運転をしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

旧車のようにキャブレターにしてはどうでしょう(;^_^A

    • good
    • 0

>具体的には、アクセルを踏む量に対して、エンジン回転(実際の針の動き+エンジン音+加速感)がゆっくり



感じていることがこれだとするとエンジンの出力を上げるか車重を軽くしないと効果的な結果は出ません。
今のままという前提だと、唯一トランスアクスルの最終減速比を上げると明確に効果が出ると思いますが、元々がバンということで減速比は多めに取られているかなと想像しますので、最高速度低下、燃費悪化と引き合うほどの効果があるのかどうかですね。
    • good
    • 1

吹けあがりが遅い=スロットルレスポンスと定義してお話すれば


それらは無負荷で話です
つまり空ぶかしです
加速の話が出てきた時点で
フライホイール軽量やバランス取りの話は
大して効果が無いとの話になってしまい
馬力アップの次元の話になってしまいまます
軽自動車でそれらを求めようとすると
費用対効果を得たいなら過給しかないでしょうね。
    • good
    • 0

吹けあがりが遅いとの話ですが


それってスロットルレスポンスが悪いという事でしょうか?

教科書どうりの話なら
重い部分を軽量化しバランスを取ればいいのです
フライホイール軽量、ピストン&ロッド類の重量バランス取り等

しかしながら レスポンスうんぬんは個人の主観であり
それがあなたが求めるレベルになるかどうかは別の話です

いわゆるチューニングに正解はありません
ご自身で一つ一つ確かめていくしかないでしょう

この回答への補足

具体的には、アクセルを踏む量に対して、エンジン回転(実際の針の動き+エンジン音+加速感)がゆっくり上がってくるのがちょっと…という事です。
これがスロットルセスポンスというものなのでしょうか?

>しかしながら レスポンスうんぬんは個人の主観であり
>それがあなたが求めるレベルになるかどうかは別の話です
>いわゆるチューニングに正解はありません
>ご自身で一つ一つ確かめていくしかないでしょう

まさにおっしゃる通りです。
私が求めることは私にしかわからないことでしょうね。
ですが、何をどうしたらダルダルな回転が軽くなるのか…
基本的な対策をお聞きしたくて質問させていただきました。

補足日時:2009/09/28 15:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/28 15:12

ポート研磨、3連スロットル、メタルパッキンで圧縮比アップ、モーテックフルコン、くらいやれば、はっきり体感できるくらい吹け上がりが変わります。


良心的な店なら、ご予算40万くらいでやってくれるかも。

10万程度の予算なら、何とか開運システムとか、SEVとかなら、お金が掛かったのだからきっとパワーが出ているのだろうくらいの効果が有ります。(ヘタな改造で壊れる心配も有りません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/28 14:56

フライホイールという部品が吹け上がりに関係するらしいです。


殆ど意味のないことかとは思いますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうらしいですね。
私も先程ちょっと調べてみましたが、吹け上がりをよくする反面、
街中や坂の途中などではデメリットが目立ちそうです。

お礼日時:2009/09/28 14:29

体感できるくらいに吹け上がりが良くなるように改造するくらいなら、そのお金で普通車へ乗り換えたほうが、経済的且つ、実用的です。

この回答への補足

現実的な話として、今ある車でどうすれば吹け上がりが速く(軽く)なるのかお聞きしたかったんです。
最初の質問には書きませんでしたが、今月になって納車され、今現在、自分好みにコツコツ仕上げている真っ最中です(先行き長いでが)。
乗り替えという選択肢が最初からあるのなら、こちらには質問しません。

補足日時:2009/09/28 14:26
    • good
    • 0

不要な装備を外して軽量化する。

この回答への補足

No.5さんの捕捉欄を参照してください。

補足日時:2009/09/28 14:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!