dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達「川で溺れているおばあさん見ていたら遅刻しました」

実際に言われたのですが、「ふーん、そうなの」みたいな感じで返答しました。
実際どのように答えればよかったのでしょうか、

何かすごく悔しくて夜も8時間ほどしか眠れません!

A 回答 (26件中21~26件)

No4です。

『摑まった』は『つかまった』です。

『桃につかまったままで流されてた?』となります。

自動であのような変換されてしまうのですね。
    • good
    • 0

「濡れていないって事は見ていただけで助けなかったのか!人でなし!!」



とののしる
    • good
    • 0

『えっ?おばさんが・・・


で、桃と一緒に流されてたの?』

もしくは
『桃に摑まったままで流されてた?』

もしくは
『しば刈りに行ってるおじいさんに知らせてやった?』

とかはどうでしょう?
    • good
    • 0

そのお婆さんはウリの親族ニダ


謝罪と賠償を要求するニダ

と応えます
    • good
    • 0

「見てたのかよ!」


「通報しろよ!」
「助けろよ!」
とかでいいのではないでしょうか?

因みに、「よく寝とるんやないけ!」
    • good
    • 0

「いや助けろよ」



でしょうか…。
ベタですみません。


夜は10時間くらい寝たいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!