dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りですが、魔裟斗がボクシングルールで試合を行うとしたらどれぐらいのレベルなのでしょうか?日本ランカーぐらいのレベルには達しているのでしょうか?

A 回答 (3件)

 前提が書かれていないのでこちらで勝ってに決めさせていただきます。

魔裟斗選手はK-1ではミドル級で活躍しておりますので、ボクシングもミドル級に参加した場合にということにしてみましょう。日本ボクシング界においては、長い間ミドル級が再重量級でした。つまり日本のボクシングでは体格が一番大きい人はミドル級でボクシングをしているということになります。

 確かに魔裟斗選手のパンチング技術は素晴らしく、そのためにK-1MAXでは魔裟斗選手を有利にするためにパンチ技術にポイントを偏重させたとまことしやかに言われているほどです。技術的には確かに日本のミドル級の中に放り込んでも試合になるレベルのものは確実にあるでしょう。

 しかしながらK-1では同じような体格の選手が殆どで、自分より体格が大きいといえるのは佐藤選手くらいしかいないでしょう。ボクシングにおいては、パンチングしか使えないため1インチのリーチの差というものは大きな差となります。魔裟斗選手のパンチングの技術でこのリーチ差身長差を確実に乗り越えられるというレベルまで到達しているとは言い切れません。

 それからK-1と違ってボクシングのランキング戦はラウンドが倍以上になるのでスタミナの配分も異なります。魔裟斗選手がランキングインするためには、現状であるよりは専門の練習を積まないと可能性は低くなります。また、知名度があるため対戦選手はモチベーションが高まるのでそれも大きな壁となるでしょう。

 うろ覚えですが、マイク・タイソンのトレーナーであったケビン・ルーニー氏は「チャンピオンになるということは、身体的技術的な要因は2割くらいで、8割は精神的なものに起因するのだ。誰でも鍛えればすばらしい肉体を手に入れられるが、誰でもチャンピオンにはなれないのだ。」と。つまり魔裟斗選手のモチベーションも大きな鍵になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり魔裟斗もかなり高いレベルにあるのですね。私は格闘技観戦はボクシングがメインですので、無様にK1で負ける元ボクサーの話を聞くと不甲斐ない思いがしていました。ボクシング→K1だけでなく、逆のK1→ボクシングなども出てくると面白いと思うのですが無理でしょうかね?回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 10:14

魔裟斗は以前、試合前の練習でボクシングの日本ランカーと互角にスパーしていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 10:07

せいぜい日本ランカー程度だと思います。



ヨネクラジムに入門してプロテスト受験当日にバックレたヘタレですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ミドル級クラスは日本では選手層が薄いとはいえたいしたものです。

お礼日時:2009/10/05 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!