アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カブって燃費が良いですよね。
それは何故なのですか?

A 回答 (15件中1~10件)

あまりスピードがでないし速度を一定に保てるからだと思います。

    • good
    • 0

製造元が研究に研究を重ねて作っているからでしょう。

    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



それは、マニュアルでギヤを切り替えるからです。

テクニックによって、燃費が相当よくなります。

最近のバイクはオートマ?でかなり乗り手によって燃費が違いますね。
    • good
    • 0

カブの燃費がいいのではなく、他のバイクの燃費が悪いのだと思います。


最近の車は1トンを越える車でも20キロの燃費を達成しています。
車重とライダー合わせても150キロくらいのカブが実燃費が50キロくらいというのは、そんなにいい数字ではありません。
そう言ってしまうと元も子も無いのですが。

エンジンのバランスがいいんじゃないですかね。
パワーを追求すると、どうしても燃料消費が多くなります。
2倍燃料を使うからといって、2倍パワーが出るわけではありません。
殆どのバイクがパワーを求めているのに対し、カブは馬力を求めていないからだと思います。
スクーターはもうちょっと燃費が良くてもいいと思うのですが、小径ホイールは転がり抵抗が大きいので、燃費が悪いんじゃないでしょうか。

カブもインジェクションになったことで、実燃費がアップしたようです。
オートバイはエコロジーな乗り物なのですから、メーカーはバイクでも燃費競争して欲しいものです。
    • good
    • 0

皆さんの意見に付け加えるとしたら、当たり前すぎて書かれてないのでしょうが・・・4ストローク1サイクルエンジンというのもあるでしょう。

インジェクションモデルはキャブ車に比べて、夏場と冬場の燃費の差が激しいみたいですね。
    • good
    • 0

 こんばんわ。


とても興味深い質問なので考えてみました。
もちろん他の方の回答もそれぞれ良い内容なので楽しく読ませて
いただきました。

 さて、カブが燃費が良いのは事実です。
では、燃費の悪い乗り方と言うモノを考えてみました。
ワタクシ自身、かなり燃費の悪い乗り方をしているのでまじめに
考えたみたので書いてみます。

 急発進、急加速をしない。
・・・カブってみんな穏やかに走ってますよね?
エンジンの限界に挑むような回転数で走らない。
・・・ある漫画のようにナナハンを抜くカブは普通は存在しません。

 他には下世話な話になってしまいますが、ほとんどのカブは商用車
なので、燃費が悪い走り方をしてると怒られるなどもあるかと?

 まあ、話は戻りますがエンジン全開でハングオンの蕎麦屋の出前、
ウイリーしてる郵便配達・・・考えられませんよね。
まあ、穏やかな走り方をしている人が多いからではないでしょうか?

 付け足しですが、カブの燃費が悪くなったら本田宗一郎さんの亡霊が
南青山に出没するのかも知れませんよ。(笑)

 ではでは。 (。・_・。)ノ♪
    • good
    • 0

まず、加工精度が高く、低フリクション(無駄なエネルギーロスが少ない)。


しかし、カブが特別に高精度で製造されている訳ではなく、
数十年前の工業製品や、中国製のコピーなどの粗悪品と比較した場合の話で。
現在の日本製バイクとしては全く普通のレベル。

次に、排気量が小さいので、燃料消費が基本的に少ない。

そして加速・最高速を重視しない、極力燃費重視のエンジン性能。
一般的なバイクは加速や最高速を重視しているが、
特に加速を重視すると燃費は悪化する。
そこで加速・最高速は不足なく、必要充分な程度で燃費を重視。
また耐久性・信頼性を重視し、極力シンプルな構造に。

低出力エンジンなので車体を軽量に抑えられ、更に高燃費に直結。
    • good
    • 3

変速機が鉄(ギア)だからです。


他の原付の大半はゴム(のCVT)です。
伝達効率は利便性とコストの犠牲です。
金属製のCVTもありますが、
高いので原付には採用できないでしょうし・・
効率は落ちます。
でも、カブもCVTにするとのアナウンス
残念なことです。
(ホンダのことだからカブのときの自動遠心クラッチ付き変速機と同様
革新的な金属CVTなのかも、
だったら、言いなおします、とても素晴らしいことです。)
    • good
    • 2

とても興味深いです。



とてもいいテーマなのに質問者様がまったくコメントしてくれない。
もっと盛り上がる話題なのに。とても残念です。

変速機が鉄製だとかマニュアルギアだとか、色々興味深い回答で参考になります。
「他のバイクの燃費が悪すぎる」は秀逸でした。車に比べたら確かにバイクは燃費悪過ぎです。

私は、「50cc4ストのエンジンが当時ほとんどなかった」という事も理由でないかと思っています。2ストが消滅しつつある現代でこそ50cc4ストは増えてきていますが当時はスクーターなどは9割が2ストでしたし。
考えてみれば、ヤマハの原付商用バイクだって別に燃費は悪くなかったと思いますね。「耐久性」「低出力」「燃費優先の設計」など、細かく見ればカブの優位性はあるでしょうがツルシの状態で乗ったらカブもヤマハの商用バイク(名前は忘れましたが)も相当の低燃費だったはずです。
華やかな2ストスクーターに販売力を割き過ぎて商用バイクの市場をむざむざホンダに占領されてしまった。イメージ的にも「カブだけが低燃費の素晴しいエンジン」という評判を流布させてしまった、と言うのが一面の真実では?

どーですかね質問者様?
コメントお願いいたします。
    • good
    • 6

車は鬼のように電子制御されてるので、それと比べるのも酷な気がしますが、たしかにもっと燃費が良くてもいいのかもしれませんね。

バイクの電子制御はその項目数はしれてるでしょうし。最近、車の燃費の向上は排ガス規制が影響してますよね。それに比べてバイクの排ガス規制は車ほど厳しくない。なので、車重の割に燃費は悪いのではないでしょうか。排ガス規制が強化されれば燃費はもっと向上されるはず。AF61TODAY乗りですが、リッター40台行ってるので、カブにはかないませんが、そこそこ燃費はいい!?ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています