重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家具屋で商品を買うことに不安感があります。

ネットの掲示板にて、買う予定だった家具屋の情報を見ていたら、
ショールームでよい家具を見て、高いお金を出して買ったのはいい
ものの、商品が届いたらキズや化学物質のにおいが強かったという
ケースが多々あったようです。

しかし、買ったときに返品しないという誓約書にサインするように
なっており、返品もできない。

泣く泣くその家具を使い続けるはめに。

で、思ったのですが、家具というのは売ったら終わりなんでしょうか?
確かに一々、高くて重い家具を客の返品に応じていたら家具屋も大変。
でも、顧客からしたら売られっぱなしは不安。
引っ越しとかのときに移動させられず大変です。

受注生産の家具屋です。
キズがついて返品したら、家具屋の赤字が増えるので、返品を
認めるところは少ないのでしょうか?ニトリやIDCくらい?
返品されてほかの客に流れてもその客が不幸だから、返品できない
というのはよいシステムですか?

やっぱり気に入っている家具屋で買いたいのが本音です。
クレームが多い家具屋ですが、家具屋っていうのはそういうものでしょうか?
ある程度のクレームもしょうがないのでしょうか?

私が家具屋の経営者だったら、返品はないに等しいがいいです。
あと、ひとつ一つ手作りなので多少のキズは多めに見て欲しいとも思います。

A 回答 (2件)

一年ですが、家具も保証が付くものもありますよ。



でも電化製品と違って開梱時、初期不良(キズ・汚れ等)でなければ、家具はお客様の使い方で商品故障が後に見つかる場合がほとんどです。

その為、本来、返品はどこの家具屋も受け付けないものです。

配達時に不備があれば、普通は当日中に交換手配するのが店、メーカー対応の常識ですが。。

一般の方は、木のフシを"不良"扱いしたりする事もあるので、それで返品を突っぱねるケースもありますよ。

返品を受け付けるのは、メーカー側の不備や交換をお客様が希望しない場合‥

もしくは、言い方はひどいですが、品質は二の次で価格重視で生産された大量生産や輸入品ぐらいです。

それに、低価格の海外生産品は作られてすぐ梱包され運ばれてくるので、ニオイがこもってしまうのは否めません。

とにかく換気をするか、最初からホルムアルデヒド対策がされてる『F☆☆☆☆』商品を選ぶ事です。

受注生産品に関しては、キャンセル不可なのは当たり前です。

お客様のご要望(ご注文)があり、元々在庫のない商品を一から製造するのですから。

オーダー品と同じようなものです。

また、引越しの際"動かすのが大変"かどうかは、お客様が商品注文時にご自分で判断、確認すべき所です。

動かせなくて困る物なら、見た目でわかったでしょうし。。

それをアフターケアとするのは、お門違いかと‥

ただ家具屋さんによっては、有料ですが、移動を手伝ってくれる所もありますし、使ってる内の故障なら、メーカーがある限り修理も承ってくれたりもしますよ。

何事も購入する前に、キズがあったらどうするか!?フォロー形態等、販売員とつめて話しておく必要があると思います。

不安なまま買い物をするのは、やめた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。

お礼日時:2009/10/14 01:00

現在使用している家具の8割は、家具専門店で現物を見て購入した物ば


かりです。ネットは現物を写真でしか見る事が出来ませんから、現物を
見て決めたいのでネットでは購入した事がありません。また返品をしな
いと誓約書を書く事も知りません。

僕が購入している家具屋ですが、色が気に入らないとかサイズが合わな
いなどの理由で返品する事は出来ません。ただし購入して自宅に配達し
て貰った時に、色あせや傷などがあった時には交換する事は出来ます。
購入した家具が現品限りで、製造メーカーも生産を中止しているのであ
れば、それと同じ家具はないので返品に応じて貰えます。

家具店で購入する時は、店では頭金だけを支払って残り代金は自宅に配
達して指定場所に設置してから支払うようにしましょう。全部を支払っ
ていないのですから、その方がクレームを付けやすいと僕は考えます。
必ず支払う前に点検をし、異常がなければ残りの金額を支払います。
もし傷や凹みが見つかった時には、無傷の物と交換してから支払います
と購入先に連絡します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

おっしゃるとおりですね。ただ、その店は全額先払いなんです。
それで多々トラブルが起きています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5922/

色やサイズでやっぱり返品はできないんですね。
なんとか納得できました。

お礼日時:2009/10/08 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!