プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は22歳の会社員です
ある事が原因で東京本社に勤務する事になってしまいました。

恥ずかしながら地方の支店での仕事のミスで本社に呼ばれて人事の管理下で業務指導を受ける意味ですので転勤は決して良い意味ではないです。
月末に私の地元の祭礼がありまして当然、その時の3日間は休暇を取らせて頂くような確約を旧課長(転勤前の上司)の許可を頂いておりましたので地元の青年団や役員の方々からアテにされておりますが、新しい部署の上司(女性)が休暇を許可してくれません。
このままでは地元の人に大変迷惑が掛かってしまいます。
また、地元の方にも以前まで所属していた課のお客様もおられますので大変、気まずいです。
事情を説明して今の上司に再度、お願いしましたが話すら全然聞いてくれません。
まったく頭の固い女の人は、扱い難く困っております。
いっそうの事、祭りの当日に仮病でも使ってやろうかと思っておりますが、上司は感が良いのでバレると、私の立場が無くなります。

この様な場合、どうすればうまく休暇を取れるかお知恵を拝借させて下さいませ。

A 回答 (23件中11~20件)

貴方の人生において、どちらが大切と考えていますか?



仕事よりは、祭りと思うなら、祭りへ行って下さい。
ただし、祭りから帰ったら、仕事は無いと思ってください。
(人事の管理下に置かれているということは、会社に損害を与えたことになります。)
特に地方支店で迷惑を掛けたわけですから、支店内の社員も知っているので、貴方が祭りで帰ってきたことに腹が立ち、貴方の考えに賛成する人はいなくなります。(居場所がなくなります)

仕事が大切とおもうなら、そのままがいいでしょう。
祭りは毎年あります。
事情を説明すれば分かります。
これも貴方の仕事です。
    • good
    • 0

no9です。


お返事ありがとうございます。

私は行っては駄目派です。
と言うか、行かない方がいいと思います。
強行突破すれば、職を失う可能性あると思いますよ。


何故上の様に思うのか理由を書きますと。。。

業務指導には、会社の経費(指導者の人件費等)がかかっていると思うんです。

そうすると、今の貴方は、会社に無駄な支出をさせている状態です。

そこで会社は、1日でも早く指導を終わらせて、利益を生める人材に育てたいと思うんじゃないでしょうか?

だから、休暇なんて与えてる暇はないんだと思います。


貴方の為に会社があるのではなく、会社の為に貴方が雇われている事を忘れないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく再度ご回答頂きまして恐縮です。
全て仰る通りなんです。
しかし、どうしても僕の祭りにおける重要なポジションを空ける訳にはいかないんです。
今日
「祭り休み明けには、仕事の遅れを絶対取り返す自信は十二分にあります」
って上司に言いましたが答えは残念ながら「駄目!」でした。
頭の固い人の考え方に困惑しています。
もう、どっちを取るかの問題です。

お礼日時:2009/10/13 20:27

かなり辛辣なことを書きますが、これが社会の現実と思ってもらって差し支えないと思います。



確かに、誰でも有給を取る権利はありますし、上司は、取る時期を変更してくれないか
ということくらいしか言う権利はありませんが、
本社転属をくらうようなミスをして再教育を受ける身分で、
有給で祭に参加したい?それも3日も。
何言ってるんですか?寝言は寝てから言ってください。
地元に迷惑がかかる?社会人なら、会社に迷惑がかかるって考えないんですか?
地元よりも、これからもお世話になる会社優先だと思いませんか?
そう思えないなら、あなたはその会社に必要ありません。
さっさと辞めて、地元でフリーターでもしてください。いくらでも祭に参加できます。
なお、仮病を使って祭に参加するのも結構ですが、必ずばれるでしょう。クビ必至です。

上司が扱いにくくて困る?上司は扱う対象ではありません。
上司が指揮・命令・監督してあなたを扱うのです。
再教育が必要なほどのミスを犯したあなたは扱いづらいでしょう。
上司はかなり頭を悩ませていると思います。そこに有給で祭の話なんか。
リストラリスト筆頭に名前が載ったかもしれません。
リストから外してもらえるよう頑張って仕事してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は、とにかく祭りに行きたい!
回答有難うございました。

お礼日時:2009/10/13 20:29

サラリーマンのオヤジです。



1日の休暇ならともかく3日だと、普段仕事を十分にこなしている社員で仕事に支障がなければ
許可されるかもしれませんが、人事の管理下で業務指導を受ける 立場の社員には誰が上司でも許可しません。
もし許可したら、その上司が上司に怒られたり他の部下から非難されるのでは。。。

>このままでは地元の人に大変迷惑が掛かってしまいます。
→優先順位を誤っていると思います。特に今は仕事を優先すべき。
転勤した時点で地元の人には通知すべきだったのでは。
もし休んだらリストラの最有力候補となってしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭の中は祭り一色です。
この様な気持ちで仕事をしても手につきません。
早く許可が出れば気持ちよく仕事が出来ます。
オヤジさんなら分かって貰えると思います。

お礼日時:2009/10/13 20:33

以前の質問にも回答させていただきました。


再教育の意味を含む、人事異動でしたよね。

どうしても祭礼に参加する必要があり、どうしても休暇取得に上司の承認が必要であれば、仮病による欠勤しかないでしょう。
無断欠勤よりはましです。

>上司は感が良いのでバレると、私の立場が無くなります。

お気の毒ですが、先の質問にあったような前提がある以上、社内でかなりの問題児扱いされている可能性があります。

現在の状況で
>事情を説明して今の上司に再度、お願い
という行動に出た時点で、既にあなたの立場は難しいものになっています。合法的な手段での休暇は却下され、事情を離した上でも認められないとあれば、「うまく休暇を取る」術など無いと思われた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
私は問題児ではございません。
ただ純粋に祭りに行きたいだけなんです。

お礼日時:2009/10/13 20:36

「まったく頭の固い女の人は扱いにくく困っています。


上司に対してこういう態度は失礼なのでは?


現上司はいたって適切な判断だと思います。
行くとお返事した時と職場環境が変わったのですから、しょうがないと思います。


どうしても前の勤務地でのお客様が気になるのでしたら、一度前上司に相談してみてはいかがでしょうか?
しかし、言い方には気を付けて下さいね。
決して、「現上司が行かせてくれない」とは言わないように。

もし前上司に伝えて、そりゃお客様に失礼だから困る!となれば、現上司にかけあってくれるかもしれません。



行けなくても、お詫びを伝えたり差し入れをしたり、フォローをすれば誠意は伝わると思いますが。


ギリギリでドタキャンするより、1日でも早く先方にお詫びを伝える方が好印象だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様も行ったら駄目派でしょうか?
何故なんでしょう?
3日ぐらい休ませてくれても良さそうなものですが・・・。
休み明けは必死で働く覚悟はあります。

お礼日時:2009/10/11 20:53

まず、まっとうに取るなら、以前の上長に相談し、以前の上長から現上長を説得してもらうことでしょうね。


地元への影響やお客様への影響を”会社的な影響”と捕らえていれば、
組織的に融通を利かせてくれるかも知れません。

ちなみに、仮に仮病でやすんでも、誰でもわかるでしょう。
「祭があるから休みたい」といっていて休めなかった日に体調不良ですからね。
バレバレです。

22なら高卒から数年ですよね?

一言勤務10年の社会人から言えば、甘ちゃんですね。
失礼ですが、質問の内容をみてガキそのものの甘えを感じます。
自分のミスで当初の休暇が取れないなら、諦めるのは社会人の責任として当たり前のことです。
それを仮病とは・・・あきれますね。

祭なら地域の行事でしょう。質問者さん一人いなくてもなんとかなりますよ。
もし、質問者さんがいないから祭は失敗した、なんてことがありえるなら、情けない地域ですよね。
質問者さんが転勤したり死んだら祭は終わらせるのでしょうか?
質問者さんが「仕事で来れない」と分かればなんとかするもんですよ。
地域の住人だって大人です。仕事で来れなくなったことをうだうだいう人はいません。
昔の課のお客様だってそう。「仕事か、残念ですね」と納得するものです。
質問者さんは自分の”ガキの考えがすべて、当然”と考えているみたいですが、周りは皆大人です。
質問者さんが我慢して納得すれば特に問題はありません。
「自分が祭りにどうしても参加したい」とだだをこねているだけの状況と思ったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんの言う通り仮に私が死んでも祭りは終りませんがそれを言いかければキリがないし話も出来ない。たかが勤続10余年の回答者さんが死んでも回答者さんの会社が無くならなんのと同じです。

お礼日時:2009/10/13 19:29

ミスで東京本社の管理下に


置かれている立場ということを
しっかり受け止め、
仕事を優先する方が良いと思います。
クビになったら
祭どころじゃないですよね?
    • good
    • 0

解雇を覚悟で強引に休む


これが宮仕えとあきらめる
どちらもいやなら自分で事業起こして経営者になる
そうすれば上司の考えがわかる
    • good
    • 0

22歳の会社員ですよね??



仕事辞めるつもりでないなら、仕事が優先ですけど・・・

転勤しているわけだし、地元青年団や役員の方々には今の部署で休みがもらえなかったので・・・と言えばすむ話しだと思いますよ。

学生じゃないわけだし、当てにされていると言っても「仕事が大事」なのは社会人として(青年団も役員の人も)当然なので分かってくれると思います。仮病使って休んでクビになってもだれか仕事先斡旋してくれますか? クビにならなくても居心地がかなり悪くなるのは避けられないでしょう。

元々ご自分のミスで本社に呼ばれたって記載されていますが、今の立場分かっていますか??

業務指導を受ける立場にいる社員が「祭りで休みたい」と言って許可する上司は男性でもいないと思いますけど・・・ 頭の固い女の人は扱い難く困っていますって考え方自体が間違っています。

どうしても祭りに出たければ、仕事を辞めていつでも休めるフリーターになればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!