アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鶏のササミが低脂肪高蛋白の代表的な食材であると聞きました。

そこで早速スーパーで買ってきたのですが、料理を全くやったことがありませんので(^^
どのように調理してよいか分かりません。
(焼くのか煮るのか全く見当が付きません…)

そこで質問なのですが、ササミを使った簡単な料理の調理方法を教えて下さい。
(せっかくの低脂肪食材ですので出来れば油も控えめなものをお願い致します)

A 回答 (14件中1~10件)

さっと蒸してやるか、新鮮な物(刺身で食べれるような)だったらネットをかけてすぐに冷水にとりこれをそぎ切りしてやってそれをわさび醤油で食べるとおいしいです。



また、なるべく薄くそいでやった物でクレソンなんかの野菜類を巻き込み、油を引かないフライパンで軽く炒めてもおいしいですね。
ノンアイルのドレッシング(青じそなど)をかけるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>蒸してやるか、
 蒸す、いう行為自体のやり方が分かりません(^^
 ちょっと調べてやって見ますね。

さしみでも食べられるのですか。
色々教えて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 19:41

某中部地方出身ですが、ササミのさしみはよく食べました。


新鮮なささみをさっと湯通しして、表面が白くなったらすぐに上げて氷水で一度表面を冷やします。布巾で水をとって、それをわさびもしくはしょうがと一緒のさしみしょうゆで食べます。
ごはんにぴったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

すごくおいしそうですね。しかもヘルシー!
参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 19:43

生春巻きの皮(ライスペーパー)に貝割れとかレタスなんかの野菜と一緒に、茹でたささみを手で裂いたりして包むとおいしいですよ。


私はマヨネーズとごまドレッシングを少々混ぜた物をソースとしてつけます。
油は使わないので、ヘルシーだと思いますよ。ライスペーパーが名の通りお米でできてますので、それだけでランチとか済ませられますよ(^-^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>茹でたささみを手で裂いたりして包むとおいしいですよ。
 「茹でる」のは大体どれくらい茹でればよいのでしょうか?
 春巻きの皮、ですか。何だか居酒屋のメニューみたいですごくおいしそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 19:45

ささ身とモヤシの炒め物はいかがでしょう。


とっても簡単ですが美味しいですよ。
一口大に切ってモヤシと炒めるだけです。味付けは塩,胡椒だけでもOKですが,ガーリックパウダーが有ればもう一味美味しくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

これは簡単そうですね。
塩・胡椒だけというのもお手軽だと思います(^^)

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 19:48

☆ゆでて、むしって、サラダに入れる。

もちろんノンオイルドレッシングで^^

☆片栗粉を薄くまぶして、ゆでる。わさびを溶かした醤油をかけて、ミツバをちらす。「とりわさ」

☆油使うけど~半分に切ったササミにベーコンを巻いて焼く。塩コショウで。おいしいよ^-^

ササミは火を通すとパサパサしちゃうんで、油を使った方がいいんだけどな~
調理後にしっかり油きりすれば、大丈夫だと思います。

☆半分に切ったササミの一つに切れ目を入れて、梅干を叩いた物を(醤油で味をととのえて)入れます。
それをオーブンで焼く。

ササミはスジをとってね。火を入れすぎると美味しくないです。結構 火が通りにくいので、そのまま調理するなら飾り包丁するといいかも。

鶏肉ですから^^どんなにしたって美味しくできますよ@^-^@

URLはご参考に・・・

参考URL:http://www.e-recipe.org/regulars/169/020119_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>ゆでて、むしって、サラダに入れる。もちろんノンオイルドレッシングで
 「茹でる」っていうのは、お湯の中でしばらく沸かす、って事ですよね? …料理の「り」の字も知らないもので…

>しっかり油きりすれば、大丈夫だと思います。
 調理後に水で油を洗い流すという事でしょうか?

>鶏肉ですから^^どんなにしたって美味しくできますよ@^-^@
 そうなんですか!安心しました。
 教えて頂いた方法でいろいろ試してみたいと思います。

参考URLもありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 19:59

生春巻きを書いた者です。

茹で加減はですね…この場合はちょっと歯ごたえがあった方がおいしいと思いますので、中までしっかり火を通して下さい。
少し冷ましてからでないと裂く時に熱いのでお気をつけ下さい。冷やしてたべるとおいしいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

>中までしっかり火を通して下さい。
 なるほど参考になります。このメニューをマスター出来れば一目置かれそうです(^^)

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 20:02

私が気に入っている料理は・・・


ささみを酒蒸しして裂く。
万一酒蒸しが分からなければ、ゆでていいです。
キュウリをささみと同じ大きさに千切りして、塩もみする。
それらを市販のバンバンジーソースとかごまだれで和える。
冷やし中華のハムをささみにするのもよくやります。

私はよく、ささみをゆでてから切って見たら中が生だった・・・というのをよくやるんですよね。
あれは難しいんですよ・・・(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「酒蒸し」 …すみません、分かりません。
茹でる、という事自体ちょっと分からないもので…

>ささみをゆでてから切って見たら中が生だった・・・というのをよくやるんですよね。
 確かに、どれくらいっていう感覚はなかなか難しそうですね。

このメニューもおいしそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 20:06

こんにちは。


ささみは低カロリーでおいしくて、私も大好きです!
淡白な味なので、どんな食材とも良く合いますよね。

ささみの酒蒸しは、私はレンジで作ってます。
皿にあらかじめ包丁を入れて広げた状態(中まで火を通りやすくするため)のささみを並べて酒を(料理酒でも)適当(3本に大さじ1ぐらいかな)にふりかけてラップをかけて2~3分程レンジでチン!
ほぐして生野菜と一緒に、ノンオイルのドレッシングをかけて頂きます。

または、ほうれん草やえのき茸(ささみと同じ皿に入れて酒蒸し)とあえて醤油などちょっとたらしてごまをふるのもよく作りました。
あとは、ロールパンにきゅうりやトマトと一緒にはさんでマヨネーズをちょっと付けたり。
親子丼に入れるのもおいしいですよ。

茹でるときも酒蒸しするときも、ささみに包丁を入れて広げるようにして作ると良いです。どうせほぐすので、形なんて気にしなくても良いのです。
茹でるときは沸騰したお湯にぶち込むだけ。1分ぐらい茹でればいいかなぁ。とにかく白くなればOK!

あと大事な事!筋を取ってくださいね。
筋というのは、ささみの端から飛び出てるゴムみたいなブニブニの硬いやつです。前もって取り除いてあるのも売られてるみたい(「筋なしささみ」って書いてあると思います)。
私は茹でた後に取ってます。

是非作ってみてください!
ズボラな主婦よりv(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

他の方々からもご紹介頂いた「酒蒸し」ですが
レンジでも出来るとは驚きです。
料理は全く分からない私でも出来そうです(^^)

ササミはいろいろ使えて便利な食材でもあるのですね。
教えて頂いたとおりやってみたいと思います。

とても詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 21:36

ささみチーズフライがオススメです!


まず、ささみは筋をとって、中心に切込みを入れ観音開きにして塩コショウを軽く振って下味をつけます。
次に開いたささみの上に、しその葉あるいは大葉とチーズをはさみ、小麦粉、とき卵、パン粉をつけ揚げたら出来上がりです♪
学食で食べてからお気に入りになりました☆
ぜひ一度試してみてください(^▽^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういえばササミチーズフライってありましたね。
食べたことがあります。

いずれ試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 23:14

>蒸す、いう行為自体のやり方が分かりません(^^



電子レンジがあったらラップにくるんでチンしてやれば蒸すのの代用になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

電子レンジって便利ですね。
あまり使っていなかったのでこれを機会に活用したいと思います(^^)

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!