アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文失礼します。
父の経営する会社(従業員10人以下の中小企業)で働いているのですが、この度退職を決めました。
一番の原因はこれまでも公私とも色々あり、これ以上社長(=父)の元で働くのが辛いと思ったからで、今回辞めると決断するに至ったにはとある事件があります。

それは、
「平日の終業後に会議をしたいから、駄目な日があれば教えてくれ」と問われ、
「病院の予約を入れている日があるので、それ以外なら」と答えたところ、
「ある人がその日しかダメだという、どうにかならんか、ダメなら土日にする」と言われました。
私は土日に会議だけしに出勤するのはイヤだし、また他の人もイヤだし無理だろうと思い、病院をキャンセル。
しかし後から聞いたら、「その日しかダメ」という人には予定の都合が付かないかという打診をしていなかった。という件がありました。

これだけなら不満を抱くだけで終わったはずですが、その後私が土日の出勤をイヤだと思った事を怒鳴られ、また他の人も土日はイヤだし無理だろうと思った事に関しては「詭弁だ!」、そして「お前みたいな会社を愛していないやつ、辞めろ!辞めちまえ!!」と怒鳴られました。
この「辞めろ!!」の言葉で、ああ、もう辞めるしかないんだなと思い、辞意を決意しました。


先日辞意を伝えたところ、一応辞める事は認めてくれたのですが、まだ本心では引き留めたいのか何なのか色々な話や手紙があり、「これだけ言っても辞めるというなら(以下イヤミな言葉)」だの、今撤回するなら許してやるというような事を言われています。
そしてそういった話の中で何度も、「お前は何処の会社に行っても勤まらん」「余所の会社はもっと厳しい」「社長が不満で辞めるなど、普通は認められない」と言われます。(そういう父も他の会社で働いたことはないのですが)

また話の中で、私とて基本的には優先すべき残業に不満はないし必要だと思うから、平日の要予約な用事はなるべく入れないようにしている、と言ったらバカにするように笑われ、
「社長が「今夜は残業」と言ったら、10万円のチケットだろうと破くのが社会人てもんだ」
と言われました。


実際私は学生のころからアルバイトという形で今の会社に出入りしそのまま就職したので、他での社会人経験はありません。

そこでお聞きしたいのですが、上記の話に出てきたような

1)土日の出勤は正直イヤだと思う、就業時間外の個人的予定は優先させてもらいたい
2)社長に不満があり、合わないから辞める
3)「10万のチケットだろうと・・・」というのは酷い

というのは、一般的に言って常識外、社会人として甘いでしょうか・・・?
次の就職のためにも、厳しくお願いいたします。

A 回答 (19件中11~19件)

私は昔から上司に噛み付くようなアウトローな人間ですが


無茶な命令には従えません。
嫌な物はイヤ!出来ないもんは出来ん!
たとえ相手が社長でも噛み付きます。
社会人の常識とは言え我慢できない事には堂々と戦います。
この不景気の時代では中小企業は元とより
大企業も買い手市場に回ってます。
私はそう言う事が大嫌いで社長だろうが会長だろうが
平気で噛み付きます。
更に面接にリクルートスーツで参加した事はありません。

表面だけを見てる連中より中身を見て欲しいからです。
会社のトップを張る社長がその程度なら辞めるべきです。
たとえそれが親族であってもです。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

お父様が経営する中小企業の息子さんと言うことであれば、普通に考えて次期社長ですよね。



お父様のご苦労をご存知ですか?
365日24時間仕事の事、社員の事を考え続けています。

私は普通の社員ですが、あなたと違って365日24時間仕事の事を考えていますよ。
家庭を第一にして子供との時間も大切にしていますが、何かあれば24時間体制で飛び出すのは普通だと思っています。
妻もグループ内の会社の管理職なので必要に応じて深夜でも出勤しています。

新規事業を行った時は3年間休むことも有りませんでした。
自分の時間も大切ですが生活の基盤となる仕事も大切です
それが経営者となれば私以上に考えているのが普通でしょう。

大切な会議であれば土日も深夜も無関係です
社員の都合は守るために考えますが、自分の都合は可能な限り振りかえるのは、私の中で当然の事だと考えています。

古い考えだと言われるでしょうが、違和感はありません。

*現在は管理職で職場の就業環境を激変させました
 恒常的なサービス残業は全廃しています
 有給休暇は計画的に取得させるように押し付けています。

でも、重要案件は命令します。
これが男の仕事だと考えています。
    • good
    • 0

個人的な1~3への感想を。



1) 休日出勤が基本的にイヤなのは誰しも共通していることでしょう。
ですが、個人予定をキャンセルしてでも or 休日を使ってでもやるべきことがあると判断した際には、業務を優先します。やだなーという感情と、やるべきだという義務感だったら、義務感が圧勝します。

予定外の業務を受けるときの大きな判断基準は、「自分がその業務をやらないことによって会社にとって少なからず不都合が生じるとき」「自分がその業務をやることによって会社に何らかのメリットがあるとき」です。

なお、通常の通院等ではなく、検査や結婚式の列席など確実に予約を動かしたくないものについては、前もって責任者に事情を伝え、配慮をお願いしておきます。

2) そういうケースもあると思います。
社長がトンチンカンでも、ブレーンがしっかりしていて会社の経営上問題ないと判断されるときは別ですが、役員も社長も総じてイマイチな会社は経営上心配なこともあるので、私だったら辞めるかもしれません。

3) 1と類似しますが、どーーーしてもヤバい!自分がいないとマズい!というときには10万円の旅行くらいはやめるかもしれませんね・・
ただのノリでの残業、自分ひとり居なくても誰にも迷惑が掛からない場合であれば、断ると思います。
なお、このケースは、社長や上役と一般スタッフとの信頼感があってこそ成立する事例だと思います。自分を犠牲にしてでもヘルプしたいと思う気持ち、やむをえず断っても非難されないだろうという信頼は表裏一体のような気がするからです。
逆に、社員どうしの信頼のない会社では、ヘルプしたくもないし断ったらどんな目に合うか判らなくて不安です。そういう場合は、自分が痛い目見ないためにという消去法でヘルプするほうを選ぶことになるのでしょうね。
    • good
    • 0

一部上場企業の弊社の場合


1)普通にみんな思っていると思います。
 開発業務ですのでどうしても出なければならない期間(開発後半の追い込み時期で間に合いそうに無い場合など)がありますが、それ以外は通常定時内に済むよう調整します。

2)退職理由は人それぞれですので、別にかまわないと思います。

3)強要するとパワハラに該当します。
 本人が自らの意思で行うなら問題ありませんが、社長が強要する場合はパワハラに該当します。
    • good
    • 0

すいません、正直言ってお父様こそ甘えていると思います。


文章を読む限り、身内と社員の線引きが曖昧ですね。
重箱つつきの様な言い方をすれば、olkaさんも甘えたりなめてる部分はあるでしょう。
ですのでやはり仕事では関わらない方が良いと思います。
お互いに公私の区別を付けられないのでは、どちらも嫌な思いをして当然の状況だと思いますよ。

1)土日の出勤は正直イヤだと思う、就業時間外の個人的予定は優先させてもらいたい
 これは時と場合によります。
 他に移動できない仕事なら優先すべきですが、病院とかなら多少融通を利かせてくれても良いんじゃないかと思います。

2)社長に不満があり、合わないから辞める
 世の中の人の退職の理由は様々ですが、その中に「会社への不満」があります。
 それは社長への不満、他社員への不満、待遇の不満etcですのでおかしいとは思いません。
 辞めたいから辞める。私はそれで良いと考えます。

3)「10万のチケットだろうと・・・」というのは酷い
 10万だけではなく、簡単に辞めろと発言したり卑下してくる人の下で働くのはオススメしません。
    • good
    • 0

1)


社員として「要望」は出してもいいと思います。
しかし、その要望を認めるかどうかは、会社側の問題です。
認めて欲しいので有れば、個人で無く「組合」みたいな組織や団体として「要望書」なりを提出する方が効果が有るでしょう。

2)
これは辞める理由に成ります。

3)
「酷い」かどうかを判断するのは、ご本人です。
仮に、
「この会社の為なら、死ぬまで働いて骨を埋めてもいい」
と言うくらいの気持ちが有れば、どうってコト無いでしょう。

「ただ給料貰うだけの会社だ。
もっといい給料くれる会社が有れば、直ぐにでも辞めてやる」
くらいの気持ちなら、10万円のチケットどころか、「残業」なんかより「彼女とのデート」や「飲み会」を優先させるでしょうね。
    • good
    • 0

甘いと思う部分はありますが


社長も身内には言いやすいので嫌な部分を押し付けている
ようにも見受けられます。
良くも悪くも同族経営に見られがちな事象です。

以下推測でお話します。

一応身内とはいえ上司からの業務命令です。
通常の会社の業務命令に従わない場合はそれなりの措置が当てられます。
(責任のある仕事を任せてもらえなくなる、左遷・出世遅延等)
違法性のある命令は除外されますが、この場合違法性は無いでしょう。
普通は怒られるか、怒られるだけならまだマシで
怒られもせず「こいつ使えないな」というレッテルを貼られます。
そうすると出世のチャンスは二度と回ってきません。

又社長の同族という手前キビシ目にあたらないと
他の人から「ああやっぱり社長の身内は優遇されるんだなぁ」
と見られ他の社員に示しが付かなくなるでしょう。
そうなると貴方は周りからただの「ボンボン」扱いを受け
正当な仕事をしても周りから評価されなければ
周りの人間は付いてこなくなるでしょう。

ある意味、社長が貴方に将来を継がせることを考慮しての
仕打ちだと考えます。

その好意を幸せと考えるか
余計なお世話と考えるかは貴方の自由です。

ただ一般の会社の中を見て他人と仕事をする
やり方を学んだほうがいいと思います。
その後身内の会社でどのような立ち居振る舞いを
するべきかわかってくるので良い勉強になると思いますよ。

身内の中で仕事をするか
他人と仕事をするか
どちらも良い面と悪い面があります。
どちらにしろ貴方は知ることが重要かと思います。
    • good
    • 0

そうでもないと思います。


数度の転職経験がありますが、
はっきり拒否している社員が何人も在籍している会社もありました。

(1)私の経験では
土日の出勤は正直イヤですが、出なかったことはありません。
奇跡的にブッキングしたことも一度もないですが、
業務命令には一応従う姿勢でいます。

(2)社長に不満があり、合わないから辞める。
社長直属だといろいろつらい点があり、共感できる部分があります。

(3)滅私奉公は古いと思います。
ただ、大事な予定なら残業が入らないように、まわりに
事前に手回しするのは必要な努力だと思います。
    • good
    • 0

それも会社のカラーだと思いますよ


大手の会社では 1は普通です 育児休業も男性にどんどん取らせていますよね? 多分お父様の会社で質問者さんが居る場合には(女性であっても)妊娠中も普通の産休期間中も使い走りをさせるのだろうと思います。
(それが身内社員のやり方…というか人件費の節約というか…)

2 大きい会社だと下っ端はあんまり社長とは縁がないですから…

3 普通の会社でそれを言ったら 訴えられるかも…(セクハラ・名誉毀損…じゃないけど 思い出せない)

会社の都合で磨り減らないようにコントロールするのは常識だけど
ある期間は仕事最優先で自分の趣味より会議や接待を優先することも必要かな?とは思いますよ…
”一般的に言って常識外”とは思いません。

でも自分の希望ばかりが前面に出ていると仕事は見つからないですよね。

会社によっては全社員強制的に飲み会に出るというところもあるそうですし、そういうカラーは面接時にでもわかるでしょうから入社するのをやめるか、方向転換するしかありませんね


社長と役員や社員が身内だと 大体 質問者さんが言うような滅茶苦茶な勝手な決まりがあるようですよ
逆に 身内には仕事もしてないのに給料を払い、社員には労働基準法に引っかかるようなことしかしてあげない(指摘されても逃れられると思ってるバカな社長ばっかり)みたいです…
そういうことをしないように ちょっと見張ってください。
※私のイトコがそういう会社に入って酷い目にあいました(苦笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています