プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。来年2010年に初詣に行きたいのですが、今まで初詣なるものに行ったことがなく、どのようにしてお寺や神社を選んで良いのか分からず、困っています。そこで質問なのですが、

1、神社とお寺、どちらに行くかは、どうやって決めるの?
(どちらへ行ったらいいの?)

2、初詣の本当の意味は何?
意味を考えると、たぶん、毎年毎年違うところにお参りするというのは変で、同じ所に行き続ける方が良いですよね?だって、年の初めに挨拶にいって、「去年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします」って言うのに、次の年に何の報告もお礼も無し!(感謝なし)っておかしいですもんね?

3、みんなは何を基準に選んでいるの?

4、東京周辺で行きたいので、検索をしてみたら、明治神宮が行く人が一番多いんですね。どうしてここがそんなに人気があるんでしょう?

なんだか質問の内容がかぶるところもありますが(汗)、わかるところだけでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1、神社仏閣どちらでも良い


2、年頭に当たって自覚を促す意味(今年の目標など)
3、自宅からの方角(恵方)
4、単にみんなが行くから釣られていく
恵方(その年に歳徳神が回ってくる方向)は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9
を参考に
自分の家から恵方を正確に測定するには
http://h200.com/houi/
で最寄りの神社仏閣を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

氏子など難しいことは分かりづらかったので、恵方は簡単で良いですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/18 06:13

1 神社とお寺の両方へ行っています。

毎年,菩提寺と産土神様(氏神様)の神社に行っています。学生の頃は,学問の神様である天神様にも行きました。
 
2 毎年同じところへ行っているので,「感謝なし」ではありません。毎年同じ神社仏閣+気が向いた所に行かれれば良いのではないでしょうか。

3 私の場合,毎年同じ神社とお寺へ初詣をしており,それに加えて,学問上達のお願いに天神様,厄除けに八幡様やお大師様といった具合です。

4 私は京都住まいなので,明治神宮へ初詣に行くことはありません。都を京都から東京へ移した明治天皇を祀っている神社ですので,好ましく思っておりませんが,東京の方にとっては,名実ともに東京を政治経済の中心地・都にした天皇ですので,信仰する方が多いのではないでしょうか。(これは想像です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。やっぱり同じところに行くのが良いですよね。初回なので迷ってしまって。氏神様については良く分からないので、もう少し調べてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/18 06:16

本来の初詣は、氏子になっている神社、または、檀家になっている寺に、新年早々お詣りする事を、初詣と言います。


初めてお詣りする、神社やお寺なら今日行っても初詣です。
普段もお詣りしてる神社やお寺に新年にお詣りするから初詣なのです。
氏子や檀家でもない人が、有名な神社や寺に新年だけお詣りするのは笑えます。僅かな賽銭でお願い事をしてる人達は虫が良過ぎます。
ただ賑やかな人混みが好きなら有名な神社、仏閣にお詣りすれば良いのです。
本当は、ご先祖様が眠っているお寺にお詣りするのが初詣です。
神社の氏子になっているなら、その神社にお詣りするのが初詣なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先祖が眠っているお寺にお参りするのは、初詣として考えたことがなかったですが、本当はそれで良いのかも知れないですね、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/18 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!