プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は、千葉県の中学3年生です。
全国模試では、偏差値67と判断され、
1学期の成績は、5教科合計で21でした。
どこ高校を受けたら宜しいでしょうか。

一応、長生高校の理数科が第1希望で、
併願推薦で市原中央を受けようとしています。
全国模試では、長生理数の合格率82%とでました。

併願推薦入試希望書や受験校確認表の書き方についても、知りたいです。
何から手をつけたらいいのかわかりません。どうか教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは、追加で進路についてアドバイスです。


併願推薦の市原中央についてですが、
特進ねらいならいいかもしれません。
ただ、一学期の成績が計21というのが若干気になります。
評定5段階の合算が21なのだとしたら、平均4.2ですね。
併願推薦もより確実にしたいので、平均4.5まで何とか
持っていきたいところです。

ここからが本題。
現在、調査書(内申点)と学力検査点の比率が学力検査点に
傾斜してきている傾向がありますが、依然内申点を無視できる
状況ではありません。さらに、たしか千葉県は中学校のランクごとに
内申点操作を行うことにしたはず。つまり、ランクの低い中学校の
人がオール5を取ったとしてもオール5たりえないということです。
vvwvw様の中学校は恐らく上位に位置すると思うので心配ありませんが、
内申点を可能な限り究極まで向上させることに努力しましょう。
確か2学期か3学期の中間までは調査書に反映されるはずです(自信なし)

参考URL:http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhe …
    • good
    • 0

色々な人の意見ということで


やって参りました。24歳の進学熟考者でございます。

進学を検討する上で最も大切なことは、固執しないことです。
進路は高校だけではありません。

・理数系だったら実験を多くやりたくありませんか?
・卒業後に東大クラスに編入できれば最高ですよね?
・進学をやめても有名所に就職したいですよね?
・国立大学を複数受験できるとしたらどうしますか?

意外と知らない進学モデルを提唱します。
大学に行きたい人ほど経済的なものを見落としているものです。
  [千葉県なら] ==専門教育重視モデル==
 木更津工業高等専門学校(**科)5年一貫教育(準学士)
  ↓
 大学3年次編入/木更津工業高等専門学校 専攻科(**科)2年(学士)
  ↓
 大学院

  [千葉県なら] ==経済性重視モデル==
 長生高校
  ↓
 木更津工業高等専門学校 4年次編入
  ↓
 木更津工業高等専門学校 専攻科
  ↓
 大学院

全国には55箇所、工業高等専門学校(高専)があり、専門教育を
行っています。そのため普通授業は少なく専門教育は工業高校を
超える圧倒的時間数を確保しています。
また、国立大学への進学をすると年間90万円はくだらないですが、
高専の場合、45万程度で収まります。
また、独自のシステムJABEE(技術者養成系のプログラム)認定校は
在学中に特定の単位を取得すると、技術士資格の一部免除になる
特典があります。
高専は国立ですので、寮があります。
1~3年まで入寮が条件のところもありますので、ご注意を。
偏差値は全国で55~68まであります。

どうぞ御一考を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

・理数系だったら実験を多くやりたくありませんか?
・卒業後に東大クラスに編入できれば最高ですよね?
・進学をやめても有名所に就職したいですよね?
・国立大学を複数受験できるとしたらどうしますか?
実験は多くやりたいです。
大学は、筑波大を志望しております。

以前木更津高専も考えておりましたが、学費が掛かるということと、
全寮制ということであきらめてしまいました。
でも、これを期に考え改めさせていただきます。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 18:46

それは進路指導の教師にきくことですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
進路指導の先生には、聞いてあります。
僕は、いろいろな人の意見が聞きたくて、ここに質問しているので。

お礼日時:2009/11/26 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A