アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アクアリウム初心者です。
みなみぬまえび20匹をショップ購入後、約1週間で死滅にいたります。毎回このパターンを3回ほど繰り返しています。
水槽状況は、60cm水槽立ち上げより約2ヶ月。外部フィルター、水温24℃、PH6.8程度、亜硝酸0.3以下です。換水1週間に1/3程度です。
有茎系水草が水槽2/3程度、流木大1本、青龍石小5個です。あと小型カラシンとオトシンで15匹です。
えびの水合わせは、ショップ購入後半日水槽に浮かべ、約1時間かけて
滴定しています。
自分なりの原因としては、水草のカット時(特にウィローモス)にどうしても1/2程度換水されてしまうため、足し水時にドバドバ入れてしまうため、PHショックを起こしているのかなと思われます。そのため、換水後、ぽつぽつ死んでいきます。やはり換水時も足し水は滴定位ゆっくりやったほうがいいのでしょうか?またその他の原因が考えられればご教示お願い致します。

A 回答 (3件)

CO2添加してますか?


水草が多くて外部フィルター、エアレーションなしだと夜間に水草が酸素を消費するため夜に酸欠になることがあります。

油膜取りもかねて、夜間だけ弱くエアレーションしてみたらいかがでしょう。

餌が足りているかどうかはコリドラスタブレットを割って入れてみるとわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

CO2は3滴/秒 7時間添加しています。
夜間10:00~翌日14:00までエアレーションしております。

餌は一切やったことがないので、コリタブ入れてみることにします。
コケは結構ネグロが活躍しているので、餌が足りてないかも知れません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/10 18:23

60cmで20年近くやってますが、まったく向上していないダメダメアクアリストです。



水を替える頻度と量が多すぎるのではないでしょうか?
私は2週間に1回、3分の1程度と教えてもらいましたが、
グッピー30匹、コリドラス1匹、ミナミヌマエビ30匹ですけど
我家のはもっと頻度が少ないです。
苔取りだけ定期的にやって、あとは時間の余裕がある時に替える
というまったくセオリーを無視したやり方ですが
エビちゃんたちはわりと元気に定着しています。
別の60cmはアヴェニーパッファ1匹とミナミヌマエビ45匹という
ヘンテコリンな組合せですけど稚エビも生まれてにぎやかです。
フグに捕食されてる疑惑もあり(笑)

エビはけっこうデリケートなので、購入時のコンディション次第で
そうとう違った結果になります。
前に別のショップで購入した時は数日で全滅状態になりました。
活きのいいお店を探すのも大事です。

とりあえず換水量を減らしてみる、というのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、換水後にぽつぽつおちはじめます。
とりあえず、換水量と頻度を減らして様子をみてみます。

20年のベテランアクアリスト様のご意見参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/10 18:26

エビは水に慣れれば強いのですが、それまでの生存率は意外に高くないように思えます。


pH変動によるエビの行動で分かりやすいのは「暴れ」です。
水面まで一直線に上ってきたりして激しく動いているときには要注意ですね。

後は水質でしょうか。
比較的綺麗な水を好むエビなので亜硝酸0.3ppmは高いと思います。
(0.3ppm以下、殆どゼロなら問題なし、立ち上げ後の日数からしてたぶんゼロでしょうね)

換水頻度も低くはないので硝酸塩濃度もコントロールされていると思います。
他に考えられるのは餓死ですかね。
魚の餌を好んで食べますが、水に浮いたものは食べられません。
エビ用のタブレットもあるのでそれを与えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

基本みなみぬまえびなんかは、全く餌なしでも数ヶ月余裕かと思ってました。なんか水槽内の有機物とか微生物とか食べてるのかな…と

たしかに当初はコケ(藻類)を食べきるまではあんがい元気でしたが、
藻類がなくなってから、おちていったと思います。

餌をあたえてみて様子をみてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/10 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!